QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
そえんじ

2019年01月31日

1990年

僕が小学校に入った頃、まだバブルの頃でした。
ディスコなんてのが流行っていてテレビをつけるとWinkや山田邦子さんがよく出ていました。

ファミコンが流行っていて 僕らもよく友達と一緒にテレビにかじりついていました。

食べ物は、ティラミスとモツ鍋が流行っていたなあ。
オモチャというか どこの家にもあったのが フラワーロック。

かわいいオモチャ。最近みないですね。
そしてウォーリーを探せ という本も流行ってたなあ。
あっ、ぶら下がり健康器もみんな持ってた。
一年もすれば邪魔になり物干し竿になってた。

5年前くらいに流行ってた ジョウバ もいま、みないなあ。^_^
今年は何が流行るかな。

  


Posted by そえんじ at 18:38Comments(0)

2019年01月30日

産経新聞

原坂一郎(ウルトラの父改めウルトラマンキング)さんから連絡があり新聞を買ってきました。

僕の事を書いてくださったとのことで。^_^
もし僕がこの悩みに答えるなら

親ではあるけれどお父さんになろうとしないことが一番仲良くできる秘訣だとおもいます。
一緒に住んでたら勝手に向き合わなきゃ行けないことがたくさんできます。

その都度向き合って また遠くから見守る。親という字は木の上に立ってみまもる という事からこの漢字になったそうです。

何かあったときに言いすぎず、手を差し伸べすぎず。
これがなかなかできないものなんです。言いたくなるし何かしてあげたくなるしね。

例えばこけたときに起こしてあげずに自分で立つまで待つことが今の親はあまりできないような気がします。
血が繋がっててもうまくいかないのに義理の親子になるともっと難しいものです。

このご夫婦はきっと原坂一郎さんの書いてる通り取り越し苦労で終わる気がします。
きっと仲良くできるんじゃないかなあ。

ありがとう、お父さん。この言葉は娘さんが結婚する時に親への感謝の手紙なんかで一度だけ言ってもらえたら素敵です。^_^

ちなみに、家で僕をどう呼ぶかという話し合いが一度ありました。
明石家さんまさんは義理の子供さんに ボスと呼ばせてとそうで なるほどと思い僕は欽ちゃんが好きなので 大将と呼んで。
と言ったら、即
「いや、そえんじはそえんじやろ」と返されました。笑
今、家の中では
「そえんじ、チキンあげる。」とか、「そえんじ、お菓子隠れて食べてたでえ」と言われています。

将来、結婚式で (泣きながら)お母さん育ててくれてありがとう。
そして、そえんじもな。
なんて言われるのもいいなあ。^_^

  


Posted by そえんじ at 21:48Comments(0)

2019年01月30日

よしと

息子の名前はいろいろ考えました。
タロウや、ダン、ハヤタ(ウルトラマン好きなもので)

入れたい字があったんです。義という文字。
亡くなった爺さんについてた文字です。家を守って行くにはやはり先人を大切にしたいし。

そして今の嫁さんといつも何人かで乗り合わせて北新地美空ライブに車で来てくれていた今は亡き歯のないマネージャーにも義がついていました。高砂、加古川の飲食店や飲み屋さんにたくさん連れてっていただきいっぱいポスターを貼ってまわってたんです。

なんなか流しが始まるきっかけも実は歯のないマネージャーでした。千日前ファミリーボールさんを紹介していただいてそこからいろんな人の縁をいただき流しが始まりました。

義はつけてなあ、とあとは嫁さんに任せていると
「よしと 」となりました。
初めは義人 としてたんですが字数がよくなかったので調べていると 義仁 がバッチリでした。
仁 この字は やしきたかじん さんの本名にも入っている字。
義仁 よしひと と書いて よしとくん。

数日前 音楽室の壁に貼ってあったようなポーズをとっていました。
この方、ベルリオーズさんというそうです。


ベルリオーズよしと 今日も元気いっぱい泣いています。^_^


  


Posted by そえんじ at 13:57Comments(0)

2019年01月28日

丹田

朝のラジオで話してましたが 腹を据える とか お腹が出てきます。

人は本能的に丹田 つまり内臓で物事を決めているとか。

あの人とはあわない とか 直感的に いつもいく道を今日は変えなきゃいけない気がして変えたらいつもの道で事故があった。

など本能的に人は感じとるんだとか。
感じるのは 頭ではなくどうやら丹田ではないか と科学的にも証明される日が近いのではないかという話しでした。

人は頭を使いすぎると利害関係や損得勘定で捉えてしまいます。
頭でなく 丹田で考える練習をしておかなければなりません。

難しいなあ。日々勉強やなあ。

  


Posted by そえんじ at 22:16Comments(0)

2019年01月27日

楽曲選び

このコンサートでは何を歌うか。毎回悩むポイントです。昨年うたった歌は出来るだけ変えて。

この前、ある催しに呼んでいただきました。毎年呼んでいただいていて
そえんじ「去年、うたった歌を書いてるのでかぶらないようにしますね。」

主催者「今日、朝食べたもんも忘れとるのに去年何歌ったかなんて誰も覚えてないよ。気にせず歌ってください」

なるほど。気にしすぎやったんかなあ。
たしかに誰かのコンサート一年ぶりに行って同じ歌だってもききたいもんなあ。

  


Posted by そえんじ at 08:06Comments(0)