2011年12月31日
大晦日の過ごし方
毎年、大晦日は佐賀に帰省し紅白歌合戦を見ます。
僕としてはダウンタウンと一緒に年を明けたいんですが実家ではやっぱり紅白に。
大晦日はやっぱり演歌と歌謡曲がええですね。
細川たかし、北島三郎、やっぱりええねえ
僕としてはダウンタウンと一緒に年を明けたいんですが実家ではやっぱり紅白に。
大晦日はやっぱり演歌と歌謡曲がええですね。
細川たかし、北島三郎、やっぱりええねえ
Posted by そえんじ at
23:45
│Comments(0)
2011年12月31日
経理をきちんと

初めは同級生のゆう鍼灸整骨院の小林先生が、個人事業主になるには
という本をくれたんです。
そない稼いでないのにつけんでいいんじゃない?
と言われながらもつけていったんです。
つけたら自分の意識も変わるだろうし、不思議なもので市やきっちりした団体さんから講演依頼がきたり。
食べに行けばレシートを持って帰ったり。
今日は一年分の整理をしました。
今年一年ご苦労様と自分に言ってあげました。
Posted by そえんじ at
23:35
│Comments(0)
2011年12月30日
来年の予定


同時に今年世話になった人や来年世話になるだろう人と打ち合わせしたり。
今年応援してくださった皆さん。
ありがとうございました。
今年一番変化したのは体。
背中や胸に肉がつきだすんですなあ。
中西大介さんに三十代の体にようこそと。笑
来年はとりあえず五キロ痩せます。(^O^)/
Posted by そえんじ at
19:27
│Comments(0)
2011年12月29日
ミナミの真ん中で

29日、夜七時からそえんじコンサートとなりました。
来年からもこちらで定期的に歌わせていただくことになりました。
なんば駅から歩いて五分くらいの所です。
道具屋筋を抜けて目の前にあります。
(^O^)/
ミナミの顔になるべく頑張らせていただきます
Posted by そえんじ at
09:10
│Comments(0)
2011年12月27日
そえんじの始まり

そえんじと名乗り始めてレコーディングしたりライブをしたり僕の家でレッスン後に鍋をしたり。
懐かしい話しでミナミでランチしました。
それぞれ自分の道を見つけ歩き出して今にいたります。
そしてまたこれからの道を考え直す良い機会にもなりました。
(^_^)☆
そしてまた同い年三人でもありました。
二十代最後の十二月。
良い思い出が出来た一日になりました。
写真は僕が自分で撮影したので僕が見切れてしまいました。笑
Posted by そえんじ at
22:06
│Comments(0)