2019年05月31日
我孫子
10年以上前に我孫子観音さんにお参りに行って以来の電車での我孫子駅でした。
久しぶりの我孫子駅前。少し変わったかな。

昼ごはんを食べに つる井さんへ。ヘルシーめの定食を注文しました。

6月中に日本酒バルをオープンされるそうです。

6月22日にはカノンフェスタというイベントもあるそうです。


地域が活性化すれば日本も活性化するもんなあ。
大阪に住みだした頃読めなかったこの土地の名称。
わがまごこ と読んでいたあの頃。今はあびこ とすっといえます。^_^
久しぶりの我孫子駅前。少し変わったかな。

昼ごはんを食べに つる井さんへ。ヘルシーめの定食を注文しました。

6月中に日本酒バルをオープンされるそうです。

6月22日にはカノンフェスタというイベントもあるそうです。


地域が活性化すれば日本も活性化するもんなあ。
大阪に住みだした頃読めなかったこの土地の名称。
わがまごこ と読んでいたあの頃。今はあびこ とすっといえます。^_^
Posted by そえんじ at
12:45
│Comments(0)
2019年05月31日
初勝利
甲子園観戦初勝利でした。
思えば知り合って10年くらいはたつメンバーで甲子園に行ってきました。
毎年優勝祈願を兼ねて2月くらいにみんなで神社へいっています。 まだ優勝してないけれど。
阪神は令和になって巨人にまだ負けていません!
今日で4勝6敗に。
はたして阪神は僕らが生きている間に日本一になってくれるやろか。
1985年一回きり。たのむで阪神!!


思えば知り合って10年くらいはたつメンバーで甲子園に行ってきました。
毎年優勝祈願を兼ねて2月くらいにみんなで神社へいっています。 まだ優勝してないけれど。
阪神は令和になって巨人にまだ負けていません!
今日で4勝6敗に。
はたして阪神は僕らが生きている間に日本一になってくれるやろか。
1985年一回きり。たのむで阪神!!


Posted by そえんじ at
07:34
│Comments(0)
2019年05月29日
衣装のために
久しぶりに本気減量中。
夜はあまり食べないようにしています。
食べても夜は炭水化物に手を出しまへん。
少し体型が戻ってきました。 6月16日の難波コンサートでは スリムそえんじでお逢いするべく気張ります。
なかなか最近はよく食べていました。特にお菓子に目がなく朝も昼も夜も ポリポリ。
このブログを書きながら ポテチを食べたくなってきました。
明日の昼は UFOとポテチ食べよう。月に一度食べたくなるゴールデンコンビです。

夜はあまり食べないようにしています。
食べても夜は炭水化物に手を出しまへん。
少し体型が戻ってきました。 6月16日の難波コンサートでは スリムそえんじでお逢いするべく気張ります。
なかなか最近はよく食べていました。特にお菓子に目がなく朝も昼も夜も ポリポリ。
このブログを書きながら ポテチを食べたくなってきました。
明日の昼は UFOとポテチ食べよう。月に一度食べたくなるゴールデンコンビです。

Posted by そえんじ at
00:04
│Comments(0)
2019年05月28日
初めての場所
先日知り合った方にポスターを持って挨拶に。
少し早めに着いたのでぶらぶらしてみました。
初めての場所に銀座商店街。
高砂ではありません。
大阪西成の商店街で西天商店街というところでした。
お店はレトロ感満載で昭和に戻った感じでした。
おもちゃ屋さんも昔のおもちゃがたくさん売ってました。
何でも屋さんもすごい風情のある場所。置いてるものも珍しい。
隠れた観光スポットになりそうな出で立ちでした。



少し早めに着いたのでぶらぶらしてみました。
初めての場所に銀座商店街。
高砂ではありません。
大阪西成の商店街で西天商店街というところでした。
お店はレトロ感満載で昭和に戻った感じでした。
おもちゃ屋さんも昔のおもちゃがたくさん売ってました。
何でも屋さんもすごい風情のある場所。置いてるものも珍しい。
隠れた観光スポットになりそうな出で立ちでした。



Posted by そえんじ at
23:49
│Comments(0)
2019年05月27日
原点
令和になり原点を見直す機会が増えてきました。
今日は美空さんに福島土産を届けに行かせていただきました。
北新地美空さん。
今は、その上の yagiさんで営業されてます。
元々は美空さんのお姉さんがここで営業されていましたが お姉さんは スナック玉ちゃん北新地店(浅草キッド玉袋さんの店)として営業されています。
今年で流しをはじめて5年目になりますが 流しをはじめる前3年は 北新地美空さんで毎月ライブさせていただいてました。
毎月 どの歌をしようかな? と悩んでたっけ。
毎月来てくれてた、歯のないマネージャー。
時々ライブ見てくれてるかな? よしと を見守ってくれてるかな?
天国で奥さんに怒られながら仲良くしてはりますか?
歯のあるマネージャーは今年もカンボジア行くのでその時だけ天国から戻って来てと言ってましたよ。笑
北新地を歩くと思い出すのは歯のないマネージャーのことやなあ。



今日は美空さんに福島土産を届けに行かせていただきました。
北新地美空さん。
今は、その上の yagiさんで営業されてます。
元々は美空さんのお姉さんがここで営業されていましたが お姉さんは スナック玉ちゃん北新地店(浅草キッド玉袋さんの店)として営業されています。
今年で流しをはじめて5年目になりますが 流しをはじめる前3年は 北新地美空さんで毎月ライブさせていただいてました。
毎月 どの歌をしようかな? と悩んでたっけ。
毎月来てくれてた、歯のないマネージャー。
時々ライブ見てくれてるかな? よしと を見守ってくれてるかな?
天国で奥さんに怒られながら仲良くしてはりますか?
歯のあるマネージャーは今年もカンボジア行くのでその時だけ天国から戻って来てと言ってましたよ。笑
北新地を歩くと思い出すのは歯のないマネージャーのことやなあ。



Posted by そえんじ at
20:40
│Comments(0)