2015年02月27日
ウルトラの父がテレビに


ウルトラの父 と、言っても 藤沢でピアノを弾いてくださった 原坂一郎先生が28日の15時から関西テレビに出演されます。
http://blog.harasaka.com/?eid=1061372
是非、見てくださいませ。
どんだけ、ウルトラマン好きやねん!とテレビを見ながら突っ込むこと間違いなしです。^_^
Posted by そえんじ at
21:25
│Comments(0)
2015年02月27日
確定申告の朝

朝一番に確定申告に行ってきました。^_^
行くと、職員さんに怒ってる人が。
職員さんも大変だと思いますが税金とられてる方の気持ちも少しわかる気もしました
( ̄▽ ̄)
だけど、言っても仕方ないしなあ。
日本を変えるために選挙に行きましょうm(__)m
申告のときにいろいろ教えてくれる方には当たり外れがありますね。( ̄▽ ̄)
たよりない人もいれば、しっかりした人。
今年はしっかりしたお姉さんがいろいろ教えてくれて昨年より時間はかかりましたが勉強出来ました。
^_^
日本三大義務の一つ、
納税の義務。そして勤労の義務。
2つとあと、教育の義務。
調べると教育を受ける義務やなしに、教育を子供に受けさせる義務やったんやなあ。
そしてもう一つ増えたとパソコンで調べると出てきました。えっ?いつのまに!
調べたら、ケチャップとマヨネーズは逆さに保管する義務と?
あっ、大喜利かいな。( ̄▽ ̄)
Posted by そえんじ at
10:35
│Comments(0)
2015年02月26日
高砂サンモール


今日は昼から体を整えるべく高砂サンモールの、ゆう鍼灸整骨院へ。
同級生に体を整えていただき買い物にサンモールへ。
SEIYUの撤退は年内いっぱいまで伸びたみたいです。
譜面を入れるファイルを買うべく、田中音楽堂へ。
久しぶりに会った田中さんは(90歳)上機嫌で10曲くらいアコーディオンを奏でてくださいました。長くなりそうなので、楽譜入れ買いに来たんです。と言うと、
サンモールにあるよ。( ̄O ̄;)
ないんかーい!( ̄▽ ̄)
と、心の中で突っ込みを入れ、
サンモールに戻りました。
https://m.youtube.com/watch?v=ScEUFTZ1h98
歌っているときに横に、
無常の世界を生ききる と書かれたものが。似合ってないなあ。( ̄O ̄;)
Posted by そえんじ at
21:59
│Comments(0)
2015年02月26日
佐賀からみかんが


実家に佐賀からみかんを送っていただきました。^_^
毎年、2〜3回 小さい頃は送られてきたっけ。カルピスが一緒に入っていたら嬉しくて。
お返しに、播磨焼ってお菓子を送り返してたっけ。
最近、めっきり食べなくなりました。
みかんのすじは、とることなく食べます。皮もばくばく^_^
ゆっくりみかんを食べながら今日は久しぶりにゆっくり過ごそうかなあ。^_^
Posted by そえんじ at
21:44
│Comments(0)
2015年02月24日
平日お昼


3月6日金曜お昼に初めての場所でライブさせていただきます。
http://s.ameblo.jp/send-heart/entry-11976107434.html
ランチを食べた後のデザートに、そえんじ はいかがでしょう?
何なに?
こってりして濃いくてしつこいからいいって?( ̄▽ ̄)
あっさり味でやらせてもらいます。^_^
アイスクリームのような甘さと、コーヒーのような渋さをお楽しみくださいませ^_^
Posted by そえんじ at
09:32
│Comments(0)