QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
プロフィール
そえんじ

2012年02月29日

300円

遠足の時はどこの学校もおやつは300円までやったんでしょうか。
普段の買い物でおやつ300円も買えなかったので遠足の時は大金を手にして買い物に行く気分やったすなあ。

普段は100円で買い物していたので300円となるといろんなお菓子の買い方ができます。
100円の袋菓子を買い、残りの200円を普段の10円〜30円のお菓子を買ったり。

しかしなかなか同級生にやりてがいてまして遠足にみかんだけ持って来る人もいました。

つまり家にある果物を持って来てもらった300円を貯金にまわしてテレビゲームを買うという、なかなかちゃっかりもの。

300円の使い方で性格がわかりますなあ。(^_^)☆


  


Posted by そえんじ at 22:40Comments(0)

2012年02月27日

泉佐野市と高砂市

母校高砂中学校と長南中学校はどちらも小学校から中学校へそのままエレベーター式にあがるので9年間一緒だという共通点がありました。
やはり何か共通点があるというのは縁があるのかもしれませんね。

年末の高砂市文化会館にも応援に来て下さった泉佐野市の皆さん。

コンサート前に僕の大好きな大塩屋のパン屋さんに行ってくださったんですよ。
(^_^)☆
そして高砂商工会議所さんの近くにある24時間揺れるポールも見に行ってくれたんです。
行くと微妙に揺れててずっと見てたらとまったそうです。
そして なんじゃこりゃ!
とゆらしたんやそうです。

24時間揺れるポールが24時間揺らすポールになった瞬間です。

晩ご飯は高砂駅前の きそじ
で、にくてん を食べに行ってくれたんやそうです。

いつか、高砂市と泉佐野市が姉妹都市になるようにお互い頑張りましょう。と泉佐野市の皆さんが言ってくれましたよ。(^_^)☆

泉佐野市の名物は、がっちょ。
これ魚なんですよ。
がっちょが気になる方。是非、泉佐野市へ出かけましょう。(^_^)☆

  


Posted by そえんじ at 22:57Comments(0)

2012年02月27日

泉佐野市立長南中学校

中学校三年生の卒業間近の皆さんに、一時間程歌って講演させていただきました。

泉佐野の講演のお仕事は今回で三回目。朝日新聞さんの記事を見て連絡していただいたんです。そこからの御縁。今回のテーマは、
いっぱい悩もう、そして悩みの向こうにあるもの

というテーマでした。なかなか悩み抜く というのは出来ないもの。しかし、悩む時は思いっきり悩み、悩んでいたら急に何かに気づくよ。といった事を話させていただきました。

実は今、僕がここで話しているのもその時はすごく悩む嫌な事があったおかげで気づけた事がありお仕事になってるよとお話してきました。

初めはお固い話しだと思っていた学生さんも話すにつれて緊張がとれていき大爆笑してくれましたよ。
目を見開いてすごく話を聞いてくれてる子がいたり聞いてないふりをして要所要所でチラチラ見ながら気にしてくれる子もいてました。
最後にみんなが合唱コンクールで歌った歌をみんなで大合唱。この歌がテレビやラジオでかかった時に今日の話しや中学校生活を思い出してくれたらなあ。(^_^)☆
  


Posted by そえんじ at 22:31Comments(0)

2012年02月27日

クラウンさんと

五年ぶりくらいにクラウンさんと競演しました。

楽屋ではおしろいや、化粧が始まります。
皆さんは三十分くらいかかりますが僕だけメイクは帽子をかぶるだけなので一秒で終わり。笑

歌とタップのコラボがあり最後には講習があり、つまずき方やこけ方の練習がありました。

ものすごい参加したかったなあ。
中学校の頃にこけ連合組合を作り、こけ方の練習をしていましたが本当にこける講習があるなんて。

夜は 播州 一のレコーディングで7丁目さんとわきたかしさんと作業。
僕もコーラスで参加してきました。(^_^)☆
  


Posted by そえんじ at 09:21Comments(0)

2012年02月25日

佐賀帰郷

一日だけ、ばあちゃんに会いに佐賀に帰りました。

夜20時26分に肥前山口駅という駅についたんです。
ばあちゃん家の最寄り駅はもう一駅向こうの肥前白石駅。
肥前山口から肥前白石まで出る電車は次、21時12分までありません。

約45分駅で待たなきゃいけまん。

よし、一駅走るで。
と肥前白石駅まで早歩きで歩き出しました。

肥前白石駅についた瞬間に電車がきた。
つまりそのまま電車を待って電車で乗って来るのと早歩きで来るのは全く同じ時間がかかるんですよ。

まっときゃよかった!( ´ ▽ ` )ノ

朝からは、ばあちゃんと買い物デートでした。

お供えのお花を買いにいったり、帰りに晩ご飯を作ってくれたばあちゃん。

新幹線で、ばあちゃんお手製の胡麻塩おにぎりと、甘辛く、たいたイカが待っています。
イカ一匹140円は安かばい!

昼ごはんは、喰道楽のちゃんぽん。
これもうまかばい!
  


Posted by そえんじ at 16:22Comments(0)