2019年08月31日
ユニバーサルスポーツ
今年で四年目くらいかな。
健常者と障害者が壁を取り払いスポーツをするというイベントに呼んでいただきました。
ボッチャと車椅子に乗ってのハンドボールをしました。
車椅子に乗ってのハンドボールは学生さんが楽しんでいたのでできなかったなあ。
ボッチャをいっぱいしました。
ボッチャとは 少しカーリングやゲートボールに似てるかな。
https://youtu.be/YMN01UG0ubA
やると奥が深くむきになります。
これは僕の性格かな。

健常者と障害者が壁を取り払いスポーツをするというイベントに呼んでいただきました。
ボッチャと車椅子に乗ってのハンドボールをしました。
車椅子に乗ってのハンドボールは学生さんが楽しんでいたのでできなかったなあ。
ボッチャをいっぱいしました。
ボッチャとは 少しカーリングやゲートボールに似てるかな。
https://youtu.be/YMN01UG0ubA
やると奥が深くむきになります。
これは僕の性格かな。

Posted by そえんじ at
23:27
│Comments(0)
2019年08月30日
秋の気配
朝は大分 肌寒くなってきました。
蝉の種類も秋の気配がかんじてきましたね。
電車は咳をする人が増えてきました。
マスクをしてる人もまもなく増えてきそう。
まだ夏の香りが漂っていますがもう少しすると 夏の終わりの微妙な儚さがただよってきます。
そしてなんか寂しいようなせつないような。
小さい頃 夕方なんかはよく寂しい思いに駆られていました。
赤ちゃんも感じるのかな。夕方ぐずったりするのかな。

蝉の種類も秋の気配がかんじてきましたね。
電車は咳をする人が増えてきました。
マスクをしてる人もまもなく増えてきそう。
まだ夏の香りが漂っていますがもう少しすると 夏の終わりの微妙な儚さがただよってきます。
そしてなんか寂しいようなせつないような。
小さい頃 夕方なんかはよく寂しい思いに駆られていました。
赤ちゃんも感じるのかな。夕方ぐずったりするのかな。

Posted by そえんじ at
23:20
│Comments(0)
2019年08月29日
10年ぶり
10年前によくお世話になった方に道端や電車で久しぶりに会うことがあります。
縁というのは不思議で会う人には会うようになっている気がします。
会いたいなあと思っても会えない人
会いたくないと思っていても会う人。
しっかり意味があるんだと思う。
10年ぶりに仕事をする人。
離れていってしまう人。
流れというのはしっかりあって見極めなければいけません。
目の前の景色はしっかりと今を教えてくれる。

縁というのは不思議で会う人には会うようになっている気がします。
会いたいなあと思っても会えない人
会いたくないと思っていても会う人。
しっかり意味があるんだと思う。
10年ぶりに仕事をする人。
離れていってしまう人。
流れというのはしっかりあって見極めなければいけません。
目の前の景色はしっかりと今を教えてくれる。

Posted by そえんじ at
23:07
│Comments(0)
2019年08月28日
水害
佐賀のばあさんの家の近くで水害がありました。
隣のおっちゃんと避難所へ。
テレビにうつってる町や病院は見覚えのあるところ。
いつどこで異常気象から避難しなくちゃいけない時がくるかわかりません。
加古川がもし反乱したら。
家の近くではどこが避難所なのか。
しっかり再確認しとかないと。
乾パンや備蓄水なんかもっておかなきゃなあ と思いながらまだ買ってないなあ。

隣のおっちゃんと避難所へ。
テレビにうつってる町や病院は見覚えのあるところ。
いつどこで異常気象から避難しなくちゃいけない時がくるかわかりません。
加古川がもし反乱したら。
家の近くではどこが避難所なのか。
しっかり再確認しとかないと。
乾パンや備蓄水なんかもっておかなきゃなあ と思いながらまだ買ってないなあ。

Posted by そえんじ at
17:42
│Comments(0)
2019年08月27日
バランス
必要以上のお金を得るとしっかり臨時の支出が出来て出て行く。
地球上の全てのものは、きっちりバランスよく成り立っている。
運が良い時なんて長く続かないしむしろ、ついてることが重なったらきっちり 嫌なことが近づいてくる。
プラスマイナス0になんでもなるようになっているのかもしれない。
逆に不運が続いたら ラッキーが近づいている。
バランスをしっかり考えて客観的に物事を見れる人が経営者に向いてるんだろうなあ。
歌手や芸人さんは個人営業主。
バランスをしっかりみておかないと地球上の全ての物(者)からしっぺ返しをくらう。
現実は正解なんだ。よく覚えておけ!
って誰かの言葉であったっけ。
全ての事はメッセージ 。
目の前の現実は自分が引き寄せてる。
なぜそうなったのか。なぜ今の風景が目の前に起こっているか。
しっかり誰かのせいにせず考えなきゃいけません。
ややこしい現実や人を引き寄せたのは今の自分に与えられた課題。

地球上の全てのものは、きっちりバランスよく成り立っている。
運が良い時なんて長く続かないしむしろ、ついてることが重なったらきっちり 嫌なことが近づいてくる。
プラスマイナス0になんでもなるようになっているのかもしれない。
逆に不運が続いたら ラッキーが近づいている。
バランスをしっかり考えて客観的に物事を見れる人が経営者に向いてるんだろうなあ。
歌手や芸人さんは個人営業主。
バランスをしっかりみておかないと地球上の全ての物(者)からしっぺ返しをくらう。
現実は正解なんだ。よく覚えておけ!
って誰かの言葉であったっけ。
全ての事はメッセージ 。
目の前の現実は自分が引き寄せてる。
なぜそうなったのか。なぜ今の風景が目の前に起こっているか。
しっかり誰かのせいにせず考えなきゃいけません。
ややこしい現実や人を引き寄せたのは今の自分に与えられた課題。

Posted by そえんじ at
00:07
│Comments(0)