2014年05月30日
真面目な空気
今日は安川眞也さんによるギターのレコーディングが行われていました。
見守る小村晋作さんと中西大介さん。
何度もやり直しをしていました。
もう一回!もう一回!
張り詰めた空気、そして厳しい現場にツバを飲み込むのもためらう 僕 そえんじ。
写真から緊張感漂う現場を伝えれたらと
写真を掲載しておきます。m(__)m
見守る小村晋作さんと中西大介さん。
何度もやり直しをしていました。
もう一回!もう一回!
張り詰めた空気、そして厳しい現場にツバを飲み込むのもためらう 僕 そえんじ。
写真から緊張感漂う現場を伝えれたらと

写真を掲載しておきます。m(__)m
Posted by そえんじ at
18:39
│Comments(0)
2014年05月29日
子供はちゃんと感じてる
僕も小さい頃はそうだったけれど子供はしっかり大人をみている。
受け入れてくれる人やな!と思ったら遊んでほしくてちかづいてくる。(^○^)
どんな人かを見てるんやなあ。一番近い大人。お父さんお母さんもしっかりみているねん。
しっかり愛情を注いだら反抗期が終わるとしっかりした大人に。
もしも親の心の中が黒くおかされていたら。しっかり子供の心にも影響が出て病気になったり障害が出たり。
少しずつ子供の心は壊されてしまう。
一番いいのはお父さん、お母さんが仲いいのがいいだろうけど修復不可能なら別れるのも子供さんの心のためになるんじゃないかな。
子供のために別れない。本当に子供のため?
初めは子供にとって親の離婚は嫌だけどちゃんと愛情を注いだらしっかり子供は育っていくんやで。(^○^)
電車に乗っていると横に座っている主婦二人が相談してたので思った事をブログにかいてしまいました。。
受け入れてくれる人やな!と思ったら遊んでほしくてちかづいてくる。(^○^)
どんな人かを見てるんやなあ。一番近い大人。お父さんお母さんもしっかりみているねん。
しっかり愛情を注いだら反抗期が終わるとしっかりした大人に。
もしも親の心の中が黒くおかされていたら。しっかり子供の心にも影響が出て病気になったり障害が出たり。
少しずつ子供の心は壊されてしまう。
一番いいのはお父さん、お母さんが仲いいのがいいだろうけど修復不可能なら別れるのも子供さんの心のためになるんじゃないかな。
子供のために別れない。本当に子供のため?
初めは子供にとって親の離婚は嫌だけどちゃんと愛情を注いだらしっかり子供は育っていくんやで。(^○^)
電車に乗っていると横に座っている主婦二人が相談してたので思った事をブログにかいてしまいました。。
Posted by そえんじ at
22:08
│Comments(0)
2014年05月29日
マスクの下は
電車に乗る時はマスクをこころがけています。
ウトウト、少し眠ってしまいました。起きるとマスクの下が濡れています。
よだれ?
違う。暑くて汗をかいていました。
季節も変わってきましたね。
今日から半袖Tシャツで出かけよう。
(^○^)
ウトウト、少し眠ってしまいました。起きるとマスクの下が濡れています。
よだれ?
違う。暑くて汗をかいていました。
季節も変わってきましたね。
今日から半袖Tシャツで出かけよう。
(^○^)
Posted by そえんじ at
10:30
│Comments(0)
2014年05月28日
作曲そして作詞
昨日曲が出来て今日は歌詞を作りに曽根神社さんにきています。
かなりの早朝から来てたので一番の歌詞が8時半に仕上がりました。
次は二番!となってちょっと集中力が。五分寝たら楽になるねん。
ちょっとだけ寝よう!
かなりの早朝から来てたので一番の歌詞が8時半に仕上がりました。
次は二番!となってちょっと集中力が。五分寝たら楽になるねん。
ちょっとだけ寝よう!
Posted by そえんじ at
09:03
│Comments(0)
2014年05月27日
曽根神社にて
曽根天満宮さんにこもって作曲中。
お題は、曽根祭り、壮大なイメージで景色ものどかでまた来年!
ってなイメージで。はたして今日中にできるのかあ?
そえんじはやれてしまうのです。(^○^)
作曲家 そえんじは知っている。
浮かばなくなれば神殿に御参りにいくので
あります。(^○^)
お題は、曽根祭り、壮大なイメージで景色ものどかでまた来年!
ってなイメージで。はたして今日中にできるのかあ?
そえんじはやれてしまうのです。(^○^)
作曲家 そえんじは知っている。
浮かばなくなれば神殿に御参りにいくので

あります。(^○^)
Posted by そえんじ at
12:22
│Comments(0)