2014年02月27日
ドヌーヴ



今日は東加古川のドヌーヴさんでイベントでした。
勤続30年の方が明日で最後。ということで賑わしに司会してまいりました。
ドヌーヴさんに行くと出てくるプリンとチーズケーキがうまいんです。またたべたくなったらよらしてもらお。( ̄▽ ̄)
播磨町の大漁寿しの大将が尺八を。負けじと篳篥マッキーを披露しました。
ベリーダンスも衣裳がすごかったなあ。( ̄▽ ̄)
負けじと踊りまくりました。( ̄▽ ̄)
グレーな方もきてはった。笑
ひなたさん参上。
楽しい一日でした。(^○^)
Posted by そえんじ at
22:12
│Comments(0)
2014年02月27日
この道でよかったんだ。


学生時代は歩く道に悩んでいましたが今、歌手活動をしてきて幸せだなあと感じています。
ヤバイ、ギリギリ。こんな事があってもなんとか乗り越えてきたこれまで。
一回、試練を与えられ誰かが僕を試している。
逃げず動じず前へ進んでいるとなんとか乗り越えれてる。
歌の道。まだまだ先はあるけれどコツコツ頑張っていたらきっと太陽は登るんじゃないかな。
そんなことを考えながら湯原を後に兵庫県に帰ってきました。
Posted by そえんじ at
20:43
│Comments(0)
2014年02月27日
湯原温泉



僕(歌手)、漫才師、マジシャン、落語家、元漫才師のサラリーマンの方と五人で湯原温泉に行きました。
川の横に天然温泉があり無料で入れました。女性の方は勇気いるだろうな。
ダムをみに山道を登り絶景かな、絶景かな。(^○^)
よく歩いた旅でした。コマ屋にオオサンショウオに。
夜は朝まで飲んでた。みんな一分に二回はボケはる。( ̄▽ ̄)
Posted by そえんじ at
20:33
│Comments(0)
2014年02月25日
京都 姫路 岡山


今週はいろんな場所に出かける一週間に。(^○^)
まずは加古川タクシーさんで京都へ。京都のおたべ工場に行き、美味しいものをたべ初の京都水族館に。
イルカに癒されました。(^○^)
翌日は姫路に。たい平師匠、米助師匠
、文珍師匠、歌丸師匠に癒されました。
やっぱり文珍師匠は大爆笑をとってはりました。歌丸師匠は話を聞き入ってしまう説得力ありました。70代を越えても新ネタを覚えるのはすごいなあ。
お弟子さんはもっと頑張らななあと思うでしょうね。
そして今から芸人さんと岡山へバス旅行にいってきます。(^○^)
Posted by そえんじ at
08:42
│Comments(0)
2014年02月24日
寄り道ライブ

八重尾さんと久しぶりのライブをさせていただきました。m(__)m
さんぽみちで寄り道ライブ。曲もリクエストにお応えして即興で曲を。
みんな終演後は酔うてた。( ̄▽ ̄)
ええ酒のおつまみになれたやろかなあ。(^○^)
Posted by そえんじ at
22:38
│Comments(0)