2014年06月30日
後半の抱負

僕の歌は結構歌詞がマジメなんです。笑
普段の会話や普段思っている マジメで言えないけど伝えたいことを歌詞に盛り込んでいます。(^○^)
言葉にして伝えると真面目な話は退屈にも感じるかもしれませんし。( ´ ▽ ` )ノ
それに31歳で真面目な話や人生の話なんかさせてもらいますがお客さんは大先輩が多数。
うんうん、そやなあと同調してくださる人もいれば、若造に何がわかるねん!と思いながら聴いてはるかたもおられます。結構そんな目を気にしてしまう自分がいたり。( ´ ▽ ` 。
乙女座A型気にしすぎなんかもしれません。
最近は講演会というお仕事をいただき真面目な話もさせていただく機会が増えてきました。
実は真面目な話をするのが大の苦手。
恥ずかしい。そんな苦手な部分も少しずつ解消されてきました。
そして思った事を言葉にするのも少しずつできるようになってきました。(^○^)
まだまだ講演のお仕事は奥が深く、まだまだ話術を磨かなければなりませんが、僕が生まれてきて生かされているのはこのお仕事をするためなんじゃないかなあと思うようにもなってきました。m(__)m
2014年、後半は芸磨きや、ちょっと嫌やなあと思っている苦手な事をどんどんやってみる半年にしていこうと思っています。
これからも応援よろしくお願いします。
(^^)
Posted by そえんじ at
10:16
│Comments(0)
2014年06月30日
一年の半分
6月も終わり一年の半分がおわったんやなあとおもっていると、一年の半分は7月3日なんやそうです。
後60時間くらいあるやん。
2014年前半、正月に今年の抱負を決めた人は有言実行できてまっかあ。( ´ ▽ ` )ノ
まだ出来てないと落ちこむことはあらへん。後半年ありまっせえ!
2014年7月3日にちょうど手元にCDアルバムが来るので残りの2014年はCDPRの時間になりそうです。(^○^)

後60時間くらいあるやん。
2014年前半、正月に今年の抱負を決めた人は有言実行できてまっかあ。( ´ ▽ ` )ノ
まだ出来てないと落ちこむことはあらへん。後半年ありまっせえ!
2014年7月3日にちょうど手元にCDアルバムが来るので残りの2014年はCDPRの時間になりそうです。(^○^)

Posted by そえんじ at
09:02
│Comments(0)
2014年06月30日
バスに揺られて
神戸に自転車を持って行ってましたがほぼ一年半乗らなかったので処分したんです。
どこかに行くにしても歩くか走る。
ちょっと遠い所はバスでいけます。(^○^)
今日は灘市役所へバスで。
8時10分のバス。
市役所があくのが8時45分。ちょっと待ったらすぐ。
神戸市在住なのできっちり市民税を払わなきゃ。
昨日コンビニで支払いましたよ。(^○^)
国の皆さん。税金 ちゃんと使ってやあ!
どこかに行くにしても歩くか走る。
ちょっと遠い所はバスでいけます。(^○^)
今日は灘市役所へバスで。
8時10分のバス。
市役所があくのが8時45分。ちょっと待ったらすぐ。
神戸市在住なのできっちり市民税を払わなきゃ。
昨日コンビニで支払いましたよ。(^○^)
国の皆さん。税金 ちゃんと使ってやあ!
Posted by そえんじ at
08:37
│Comments(0)
2014年06月29日
腹巻きと牛乳
最近布団を蹴るので寝る前に腹巻きを。
腹巻きをしていないと暑いのか、起きたら布団を蹴り、はらを出して寝ていてお腹が冷えてる。
でもって牛乳が好きなのでピーピーになりやすい。
小さい時から胃腸、十二指腸がよわいんです。
結構、繊細な性格な人が胃腸弱いんやそうです。
繊細な所を大胆に表現する。
それが、そえんじの歌詞なのかなあなんて思いながら七夕発売のCDアルバムを車でかけて聴いています。
自分のCDを聴きながら、ええ歌やなあ。誰が作ってんやろ!?
と一人で呟いています。笑
自分好きやなあ!
腹巻きをしていないと暑いのか、起きたら布団を蹴り、はらを出して寝ていてお腹が冷えてる。
でもって牛乳が好きなのでピーピーになりやすい。
小さい時から胃腸、十二指腸がよわいんです。
結構、繊細な性格な人が胃腸弱いんやそうです。
繊細な所を大胆に表現する。
それが、そえんじの歌詞なのかなあなんて思いながら七夕発売のCDアルバムを車でかけて聴いています。
自分のCDを聴きながら、ええ歌やなあ。誰が作ってんやろ!?
と一人で呟いています。笑
自分好きやなあ!

Posted by そえんじ at
22:08
│Comments(0)
2014年06月26日
巡り逢い
音楽活動を始めてたくさんの方と巡り逢いました。
活動を始めてから出逢った人。活動を始める前から出逢っていた人。
頑張りや!と応援していただき声をかけていただく。
そして縁が切れていた人との再会もあります。
学生時代の恩師や少年だった頃にお世話になってた方。
そえんじって、副島君やんなあ。とか、そえんじって、カズくんやったんかあ!とか言いながら話をする。
つくづく幸せものやなあと最近、よく感慨深く考える事が多くなりました。
どんな職業も大変な事もあるし幸せなこともある。
どちらの景色もしっかり現実を受け止め心でしっかり感じてみる。
そうする事でまた新しい歌が生まれる。
明日はまたどんな景色がみえるんだろうかなあ。(^○^)

活動を始めてから出逢った人。活動を始める前から出逢っていた人。
頑張りや!と応援していただき声をかけていただく。
そして縁が切れていた人との再会もあります。
学生時代の恩師や少年だった頃にお世話になってた方。
そえんじって、副島君やんなあ。とか、そえんじって、カズくんやったんかあ!とか言いながら話をする。
つくづく幸せものやなあと最近、よく感慨深く考える事が多くなりました。
どんな職業も大変な事もあるし幸せなこともある。
どちらの景色もしっかり現実を受け止め心でしっかり感じてみる。
そうする事でまた新しい歌が生まれる。
明日はまたどんな景色がみえるんだろうかなあ。(^○^)

Posted by そえんじ at
22:36
│Comments(0)