2017年06月22日
阪南大学

何年かぶりに本キャンパスにいってきました。僕は確か2004年卒業。
校舎は綺麗にかわってました。
昔食べた学食のメニューをたべてきました。懐かしかったなあ。
チーズささみカツ、味噌汁、ごはん。
ごはんは81円でした。
納豆は40円。 安いなあ。
でも大学の頃はお金がないのでごはんと味噌汁をたのみ鯖の缶詰もっていってたなあ。
そんなやつおらへんでえ!いう目で見られてたなあ。 むしろ友達いなかった。・・・
みんな楽しそうに話していて羨ましくなりました。もっと友達作れば良かったなあ。
大学のみんなとは合わない!
と1人で結構いてました。
今、思うことは みんなとは合わない。大学の人とは話しがあわない。と他の人のせいにしてました。
そうじゃなく自分次第。自分から楽しむために話しかけたりしてなかった。
もし大学の頃に戻れたらもっと友達作れるのになあ。^ ^
Posted by そえんじ at 22:20│Comments(2)
この記事へのコメント
そえんじさんも大学時代のお友達ないのですか?私の息子も友達作らない方です。
大学在学中はどうしてたん?と思う。
大人やから友達なんかいらんと主人は言いますが、息子に友達がいないということは、寂しくないの、と思います。結婚もしていないし、本当に心配。自営業で接客もしていますが、仕事どまり・・・母親の私はジャンルで分けるくらいの友人の多さなのに・・・
大学在学中はどうしてたん?と思う。
大人やから友達なんかいらんと主人は言いますが、息子に友達がいないということは、寂しくないの、と思います。結婚もしていないし、本当に心配。自営業で接客もしていますが、仕事どまり・・・母親の私はジャンルで分けるくらいの友人の多さなのに・・・
Posted by はっちゃん at 2017年06月25日 12:59
はっちゃんさんへ
大学時代は本当にできませんでした。
今は・・・
いろんな方に支えてもらってます。^_^
大学時代は本当にできませんでした。
今は・・・
いろんな方に支えてもらってます。^_^
Posted by そえんじ at 2017年07月17日 00:13