QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
プロフィール
そえんじ

2012年07月25日

四国の思い出

八月八日に徳島の安楽寺さんでトークコンサートがあるのですが四国に行くのは今回で四回目。始めて行ったのは高校の時で高知県安芸に阪神のキャンプを見に行きました。そして月日がたち三年前にやしきたかじんさんのコンサートを見に行き、二年前に徳島インディゴソックスの試合を見に行きました。徳島の知り合いはインディゴソックス代表の坂口さんだけでしたがウルトラの母のお誘いを受け、ほなな倶楽部の飲み会に参加しました。(^-^)/そこから縁は繋がり八月八日の開催となったんです。
縁というのはやはりどこでどう繋がるかわからないものですね。

そして今回はお寺での開催。三年程前に伊勢神宮の参拝ツアーで出会った人に声をかけられたんですが、この人は前世が見えるれしく、「君はお坊さんをしてて説法をしてまわっててん。今世も同じような事をするんじゃないかな。言葉で伝える事に苦労してたみたいやわあ。」
この人には歌を歌ってるとは言ってなかったのでびっくりしたのを覚えています。(^-^)/
言葉でメッセージを伝えるのには限界を感じる事もあるんです。大事な事は歌の歌詞で伝える方が伝わりやすいんですね。今世では歌とトークでメッセージを伝えて行くのが僕の生きてる意味なんじゃないかなあ。そしてその、生きてる意味 を再確認しに行く旅の始まりが安楽寺さんななのかもしれません。(^-^)/
もしかすると前世でも安楽寺さんで説法してたかもしれませんね。(^-^)/

  


Posted by そえんじ at 10:30Comments(0)

2012年07月25日

素敵なプレゼント

家に帰ると素敵なプレゼントが届いていました。(^-^)/
おかんナースさんからのプレゼント。
下敷きに使うのはもったいないしなあ。
一枚、マグネットで冷蔵庫に貼り眺めています。(^-^)/
なぜか、しあわせな気分になれるプレゼント。地元のコンサート等で皆さんに見せびらかしたいと思います。(^-^)/
ありがとうです。m(_ _)m
  


Posted by そえんじ at 10:05Comments(0)

2012年07月24日

グッズの名称

第二弾そえんじゅ、早速買っていただきました。(^-^)/ お客様一人目は22才のお姉さんでございました。
グッズの名前、結構考えるのが好きなんです。念珠とそえんじを足して、そえんじゅ。
ハンカチも考えています。僕の顔で阿弥陀如来が描かれていて、妹がおりまんねん!と言っています。グッズの名前は、兄だ如来。
伸びたシャツの僕♩という僕の歌があり、伸縮性の強いシャツの商品。
その名も、伸びるシャツの僕。
おひとついかが。(^-^)/  続きを読む


Posted by そえんじ at 10:26Comments(0)

2012年07月23日

ohana

別府にあるTSUTAYAの向かいにポプラがあり、少し奥へ行くとohanaというライブカフェバーがありました。
ジョギングでよく通っていたのですが始めて知りました。
ムッシュさんが声をかけてくれて30分歌ってきました。(^-^)/
行くと、うなぎ一号さんと久しぶりの再会。ムッシュさんや、うなぎ一号さんやすごい名前の人がいるんですなあ。
はたから見たら、そえんじ という名前もすごいのかもしれません。笑
ムッシュさんのギターはドラえもんでし

た。ウルトラマンのギターほしいなあ。  


Posted by そえんじ at 08:37Comments(0)

2012年07月23日

母校の応援

高砂球場に母校の応援に行きました。小野高校対高砂高校!
十一回裏にさよなら勝ちでした。これでベスト16。
応援席を見ると後輩達が応援しています。中学校の時はすごく大人に見えた高校生も今、見たらすごく幼く見えます。
11年前は僕もあんなんやったんやなあ。(^-^)/


野球部のみんなも応援するみんなも、かっこよかったでえ!久しぶりに校歌を聴きました。懐かしかったなあ。
  


Posted by そえんじ at 08:21Comments(0)

てんこもりロゴ

 [harimaChic!!ブログ] 『ゴルフ ギア サージ 西神戸店』
 [リーダーズブログ] 『天マ屋三代目のblog』