2017年07月23日
予定更新




8月9月の予定が出ましたあ^_^
また、応援よろしくお願いしまあす。
7月23日 (日)ふだんSAKE fes 2017 in 梅田ゆかた祭り 2017
場所 ちゃやまちアプローズ
流しとして16:00〜21:00まで出演 入場無料
7月24日 (月) 18:00〜
場所 喫茶神戸館 兵庫県姫路市飾磨区野田町 47
第四月曜日定期ライブ 入場無料
7月29日(土) 法善寺水掛不動尊表参道 夏祭り (南地中筋商店街)
17:00〜22:00 そえんじ&⑦丁目として出演予定 入場無料
8月5日(土) KAKO BEAT
場所 加古川寺家町オフィス00
18:00 スタート
そえんじ&⑦丁目として19:30分頃出演予定 入場無料
8月19日(土) 第五回ユニバーサルスポーツ TAKASAGO 〜ユニバーサルへの風〜
場所 高砂市総合体育館 高砂市米田町島526
10時〜15時 出演
8月27日 (日) そえんじ Space Tour 2017 in 難波
花月の源から始まる物語
〜なんなかなかなかいいLIVE〜
後援 南地中筋商店街振興組合
難波センター街振興組合
会場 YES THEATER
大阪市中央区難波千日前11-6 難波グランド花月地下
TEL06-6630-0220
開場14:30 開演15:00 前売 全席指定4000円 チケット問い合わせ先 ふるさとにありがとうコンサート実行委員会 090-6085-4586(島田)
8月28日 (月) 18:00〜
場所 喫茶神戸館 兵庫県姫路市飾磨区野田町 47
第四月曜日定期ライブ 入場無料
9月16日(土) とんかつきりしま15周年アフタヌーンライブ 場所
加古川市別府町新野辺1150-11
受付15:00 開演15:30 終演予定16:30分予定
チケット2000円(ワンドリンク、ワンフード付)
9月24日(日) 赤いリボン ライブ
詳細未定
Posted by そえんじ at
13:04
│Comments(0)
2017年07月21日
悲しみの向こうに
とても喜びに満ちた出来事。
普段ならとても嬉しくて飛びはねてしまいそうな出来事は、普段の日常には来ない。
悲しい出来事が先に起こってから来る。
プラスマイナス0になるようになってるのかもしれない。
不幸と幸せは一度にやってくる。
不幸と幸せは平凡な日常の中にはやってこない。
朝から晩まで急に出てくるあの子の顔。
昼ごはんを食べながら走馬灯のように駆け巡る思い出。
やっぱり元気で健康が一番幸せだ。皆さん、しっかり食べてしっかり寝て夏バテにご注意ください。
普段ならとても嬉しくて飛びはねてしまいそうな出来事は、普段の日常には来ない。
悲しい出来事が先に起こってから来る。
プラスマイナス0になるようになってるのかもしれない。
不幸と幸せは一度にやってくる。
不幸と幸せは平凡な日常の中にはやってこない。
朝から晩まで急に出てくるあの子の顔。
昼ごはんを食べながら走馬灯のように駆け巡る思い出。
やっぱり元気で健康が一番幸せだ。皆さん、しっかり食べてしっかり寝て夏バテにご注意ください。
Posted by そえんじ at
22:30
│Comments(0)
2017年07月20日
ファミコンの日


7月15日はファミコンの日だったのかあ。
小学校中学校の時はようしたなあ。
朝から晩までできたらしたい!なんて思っていましたが僕は遠視なのですぐに疲れるのであまりできなかったんです。
初めて買ったソフトは
究極ハリキリスタジアムと スーパーマリオブラザーズ。
みなさんもよくしたんではないですか?
しょーもないソフトもありました。
一回しただけでもうしなくなったり。
笑
Posted by そえんじ at
17:46
│Comments(0)
2017年07月19日
高砂高校ジャズバンド部


僕は高砂中学ではチューバをふいていました。
高砂高校時代もチューバをふいていました。
といってもジャズバンド部にはチューバのパートがなく高砂市吹奏楽部に入りふいていました。
もし、あの時 楽器にこだわらずジャズバンド部に入っていたらどうなってたんやろ?
進学校も変わっていたかもしれないし、楽器に魅了され楽器を吹くのが楽しくて歌を歌う方にはいってなかったかもしれません。
高砂高校時代、実は部活に四つ所属していました。
まずは写真部。
入部しましたが一週間以内にカメラを壊し退部させられました。m(._.)m
そしてそのあとは 卓球部に。
二か月して地味な練習が嫌になりやめてしまいました。
というか僕以外は中学からしてる方ばかりで試合しても歯が立ちませんでした。
ESS部。これは英会話が少し楽しくなったのでよかったなあ。^_^ 外国から来てあまり日本語を話せない先生だったのもよかった。お互い相手に伝えようと必死やった。
書道部。 これも高校卒業ギリギリまでしてました。書道部なのにあの字の汚いのはなぜ?とよく言われました。
もし、ジャズバンド部だったらこの四つも入ってなかったやろなあ。
みんなめちゃ練習してるのが見れました。青春やなあ。
Posted by そえんじ at
21:01
│Comments(0)
2017年07月19日
高架下


高砂駅の所に高架下があります。
高砂警察のすぐ横。
坂になっていてよく走って通り抜けたなあ。
向かい側から自転車がきて当たったこともあったっけなあ。^_^
中学生の頃、よくこの警察署の裏で買い食いをしてました。
当然学校では禁止されています。帰り道で何かを買って食べる。
禁止されてるからまたしたくなるんやなあ。
1番見つかりにくく安全な場所やん!
とよく警察署裏で肉まんを頬張っていました。
何回目かに。
・・・
「こら!何しとるんや」
見つかってしまった。こりゃあ親にも学校にもバレてしまう。と思ったら
「中で食べえ!」
寒い冬、中学生が外で食べてるのがかわいそうとおもってくれたのかな。
警察署の中で食べ終えて帰りました。^_^
ちょっと懐かしく思い出した。
毎日通ってた高架下を久しぶりに歩きました。
Posted by そえんじ at
12:45
│Comments(0)