2018年12月27日
東京で
同級生と久しぶりの再会。
DRAGON BALLの映画を観に行きバッティングセンターへ。
加古川でもいけるがな!

翌日は新宿ルミネの吉本へ。
レギュラーやひょっこりはん、ほっしゃんにショウショウ。
あまり難波花月では見れない皆さんが出てはりました。おかずクラブさんなんかはあまり観たことないなあ。

帰りの羽田空港。
あまりの眠さにヘッドスパへ。
部屋入って2分で爆睡。
頭のマッサージ寝てて覚えてません。途中で耳を指圧。
痛くて起きました。
結構痛い!
関西へ帰り金曜日は大阪難波でなんなか流し。
東京もいいですがやっぱり関西がいいなあ。
DRAGON BALLの映画を観に行きバッティングセンターへ。
加古川でもいけるがな!

翌日は新宿ルミネの吉本へ。
レギュラーやひょっこりはん、ほっしゃんにショウショウ。
あまり難波花月では見れない皆さんが出てはりました。おかずクラブさんなんかはあまり観たことないなあ。

帰りの羽田空港。
あまりの眠さにヘッドスパへ。
部屋入って2分で爆睡。
頭のマッサージ寝てて覚えてません。途中で耳を指圧。
痛くて起きました。
結構痛い!
関西へ帰り金曜日は大阪難波でなんなか流し。
東京もいいですがやっぱり関西がいいなあ。
Posted by そえんじ at
19:55
│Comments(0)
2018年12月27日
上野
上野での流し。お客さんは東京の方だけでなく大分の方や群馬、栃木。
大阪ではあまり聞き慣れない群馬、栃木、茨城。

埼玉をディッスッた映画もあるみたいです。もうすぐ公開だとか。
結構埼玉はそんな扱いなんやとか。
東京には流し組合さんがありいろんな駅で流しが行われていました。
若い方から先輩の方までたくさんおられるそうです。
関西風流し!
で勤めてまいりました。

大阪ではあまり聞き慣れない群馬、栃木、茨城。

埼玉をディッスッた映画もあるみたいです。もうすぐ公開だとか。
結構埼玉はそんな扱いなんやとか。
東京には流し組合さんがありいろんな駅で流しが行われていました。
若い方から先輩の方までたくさんおられるそうです。
関西風流し!
で勤めてまいりました。

Posted by そえんじ at
19:39
│Comments(0)
2018年12月26日
少しずつ
クリスマスイブは神戸館でライブでした。
ライブとしては2018年歌い納め。
初めて僕を神戸館で見てくれた方が毎月きてくれています。
何が縁を繋げるかわかりません。
一つ一つを大事にしていかなきゃなあ。
毎月新曲を発表しているこの神戸館ライブ。
今月はできなかったなあ。そして機種変更をしてiPhoneのボイスメモに入れていた先月の曲がとんでしまいました。
うーん、忘れちゃったなあ。いい歌だったのに。
皆さんが録画、録音してくれてました。ありがたや。
ライブでの撮影、録画はしてくださりませ。^_^
ライブとしては2018年歌い納め。
初めて僕を神戸館で見てくれた方が毎月きてくれています。
何が縁を繋げるかわかりません。
一つ一つを大事にしていかなきゃなあ。
毎月新曲を発表しているこの神戸館ライブ。
今月はできなかったなあ。そして機種変更をしてiPhoneのボイスメモに入れていた先月の曲がとんでしまいました。
うーん、忘れちゃったなあ。いい歌だったのに。
皆さんが録画、録音してくれてました。ありがたや。
ライブでの撮影、録画はしてくださりませ。^_^

Posted by そえんじ at
09:24
│Comments(0)
2018年12月24日
ええやん、明石
いよいよ明石ケーブルテレビの放送です。
ロケの場所はお寺や明石パーキングエリア。
見れる方は是非ご覧くださいませ。
24日から31日まで放送されています。
https://www.nakayama-stone.co.jp/post/120/


ロケの場所はお寺や明石パーキングエリア。
見れる方は是非ご覧くださいませ。
24日から31日まで放送されています。
https://www.nakayama-stone.co.jp/post/120/


Posted by そえんじ at
23:31
│Comments(0)
2018年12月23日
ライブ納め
2018年ライブ納めは24日クリスマスイブ。
姫路飾磨にある神戸館で18時から。
チャージ料などはなくコーヒーや晩御飯を食べにきていただければ入場無料です。
毎月新曲を発表している神戸館ライブ。
今月は新曲、はたしてできるかな。
是非お越しくださいませ。
http://www.kobekan-hanafumie.com/sp/

姫路飾磨にある神戸館で18時から。
チャージ料などはなくコーヒーや晩御飯を食べにきていただければ入場無料です。
毎月新曲を発表している神戸館ライブ。
今月は新曲、はたしてできるかな。
是非お越しくださいませ。
http://www.kobekan-hanafumie.com/sp/

Posted by そえんじ at
23:09
│Comments(0)