2019年07月25日
10年前
10年前の自分と今の自分。そして10年後の自分。
10年前の僕も今の僕も幸せ。
家族が増えて周りから見ると幸せに見えると思う。もちろん幸せだ。
明日のご飯にありつけないくらい貧乏だった10年前とは違い今の方が多少美味しいご飯もいただける。
家に帰るとご飯を作ってくれてたりもしてありがたい。
でも10年前も幸せだった。
10年前の夢は今 目標になり叶い出しています。
打ち込めるなにかを見つけ出した10年前。
そのなにかを見つけ、打ちこめているだけで幸せ。
そしてその延長線上に今います。
10年後も変わらず打ち込めていたら幸せなのかもしれないなあ。

10年前の僕も今の僕も幸せ。
家族が増えて周りから見ると幸せに見えると思う。もちろん幸せだ。
明日のご飯にありつけないくらい貧乏だった10年前とは違い今の方が多少美味しいご飯もいただける。
家に帰るとご飯を作ってくれてたりもしてありがたい。
でも10年前も幸せだった。
10年前の夢は今 目標になり叶い出しています。
打ち込めるなにかを見つけ出した10年前。
そのなにかを見つけ、打ちこめているだけで幸せ。
そしてその延長線上に今います。
10年後も変わらず打ち込めていたら幸せなのかもしれないなあ。

Posted by そえんじ at
21:32
│Comments(0)
2019年07月24日
チケット発売
いよいよ12月1日の年末コンサートチケット発売開始となりました。
高砂文化会館。 加古川ウエルネスパークにもチケット発売開始させていただいてます。
直接 ふるさとにありがとうコンサート実行委員会
TEL 09060854586 メールアドレス ultranosoenji@softbank.ne.jp
に連絡いただければ郵送もさせていただきます。
前売りチケットは全席指定 よろしくお願いします。

高砂文化会館。 加古川ウエルネスパークにもチケット発売開始させていただいてます。
直接 ふるさとにありがとうコンサート実行委員会
TEL 09060854586 メールアドレス ultranosoenji@softbank.ne.jp
に連絡いただければ郵送もさせていただきます。
前売りチケットは全席指定 よろしくお願いします。

Posted by そえんじ at
22:39
│Comments(0)
2019年07月23日
1日
だんだん1日1日が早く感じる
昼ごはんを食べるまでどれだけ1日にしなきゃいけない事をしてしまうか。
朝と午前中をどれだけ大事に過ごすか。
だらだらしちゃうと1日がすぐ。
気がついたら夜になり気がついたら布団の中。
息子は1日が長いんやろなあ。
僕らの体感の3日分くらいあるかもなあ。
ひょっとしたら5日分くらいかな。
家の中をいろいろ見ていろいろ吸収してるんかな。
なんや、これ。興味津々で見つめています。
家の外を散歩。
まるで世界一周をしてるような眼差しで見つめています。
これからいろいろいっしょに見ようぜ!

昼ごはんを食べるまでどれだけ1日にしなきゃいけない事をしてしまうか。
朝と午前中をどれだけ大事に過ごすか。
だらだらしちゃうと1日がすぐ。
気がついたら夜になり気がついたら布団の中。
息子は1日が長いんやろなあ。
僕らの体感の3日分くらいあるかもなあ。
ひょっとしたら5日分くらいかな。
家の中をいろいろ見ていろいろ吸収してるんかな。
なんや、これ。興味津々で見つめています。
家の外を散歩。
まるで世界一周をしてるような眼差しで見つめています。
これからいろいろいっしょに見ようぜ!

Posted by そえんじ at
07:52
│Comments(0)
2019年07月22日
花田小学校 PTAさん
講演に、行ってきました。
皆さんおはなししっかり聴いてくださっててました。
喉の調子が悪いので歌より お話 中心にさせていただきました。
楽屋で年末の12月1日のコンサートチケット買っていただいたんですが1人目の購入者は花田小学校校長先生でした。
講演、そえんじコンサート、余興、流し。様々な見せ方があります。
まだまだ磨かねば。


皆さんおはなししっかり聴いてくださっててました。
喉の調子が悪いので歌より お話 中心にさせていただきました。
楽屋で年末の12月1日のコンサートチケット買っていただいたんですが1人目の購入者は花田小学校校長先生でした。
講演、そえんじコンサート、余興、流し。様々な見せ方があります。
まだまだ磨かねば。


Posted by そえんじ at
07:27
│Comments(0)
2019年07月21日
野球日和
高校野球も、まもなく始まります。予選では母校高砂高校がベスト8まで残ってる。
プロ野球も8月、9月頑張ったところが頂点に。
白球を追って躍動する選手達の汗が輝きます。
午前中草野球してから甲子園球場に見に行きました。
草野球して思うのは守備範囲がせまくなってきたなあ。
と、球を体が怖がってきてる。
正面でとるのびびってきてる。
もっと練習しななあ。
夜は阪神勝ってくれました。六甲おろし 歌って帰りました。
高校野球が終わるころの戦いぶりがそのまま順位に反映されまっせえ。
頑張れ矢野阪神

プロ野球も8月、9月頑張ったところが頂点に。
白球を追って躍動する選手達の汗が輝きます。
午前中草野球してから甲子園球場に見に行きました。
草野球して思うのは守備範囲がせまくなってきたなあ。
と、球を体が怖がってきてる。
正面でとるのびびってきてる。
もっと練習しななあ。
夜は阪神勝ってくれました。六甲おろし 歌って帰りました。
高校野球が終わるころの戦いぶりがそのまま順位に反映されまっせえ。
頑張れ矢野阪神

Posted by そえんじ at
07:09
│Comments(0)