2020年09月25日
ラジオ関西
半年ぶりにスタジオにやってきました。
中に入ると コロナ対策。
アクリル版がはってありました。
アクリル版があると案外やりやすく感じました。
元から広いスタジオなのでアクリル版があるとお話しする方と近く感じれた。
半年ぶりの収録はやはり緊張したけれど楽しかったなあ。
10月2日が初回。
金曜日20時からの放送です。是非聴いてくださいませ。
そして第二シーズンは初めて会う方をゲストにお呼びすることも多いかもしれません。
また新しい思い出を作るべく 機嫌よぅ、喋らせてもらいますう。

中に入ると コロナ対策。
アクリル版がはってありました。
アクリル版があると案外やりやすく感じました。
元から広いスタジオなのでアクリル版があるとお話しする方と近く感じれた。
半年ぶりの収録はやはり緊張したけれど楽しかったなあ。
10月2日が初回。
金曜日20時からの放送です。是非聴いてくださいませ。
そして第二シーズンは初めて会う方をゲストにお呼びすることも多いかもしれません。
また新しい思い出を作るべく 機嫌よぅ、喋らせてもらいますう。

Posted by そえんじ at
22:50
│Comments(0)
2020年09月24日
雨
楽曲を作る時にいろいろなテーマを自分の中で考えます。
雨を題材にした楽曲。
名曲がたくさん。
三善 英史の 雨
徳永英明 レイニーブルー
ASKA 始まりはいつも雨
さだまさし 雨やどり
やしきたかじん 雨の日はバラードで
松本英子 squall
中西保志 最後の雨
八代亜紀 雨の慕情
数えきれないくらいの歌が。
僕が今思い出すだけでもこれだけ出てきました。
そえんじが作る ラブバラードはどんな感じだろう?
なんて思いながら作った曲です。
「君の傘に」
是非聴いてください。
https://youtu.be/6MPkD_jryEk
雨を題材にした楽曲。
名曲がたくさん。
三善 英史の 雨
徳永英明 レイニーブルー
ASKA 始まりはいつも雨
さだまさし 雨やどり
やしきたかじん 雨の日はバラードで
松本英子 squall
中西保志 最後の雨
八代亜紀 雨の慕情
数えきれないくらいの歌が。
僕が今思い出すだけでもこれだけ出てきました。
そえんじが作る ラブバラードはどんな感じだろう?
なんて思いながら作った曲です。
「君の傘に」
是非聴いてください。
https://youtu.be/6MPkD_jryEk
Posted by そえんじ at
19:09
│Comments(0)
2020年09月23日
とらや
昨年のイエスシアターライブの時のポスターを数日貼ってくださってました。
伝統あるこの店も閉店なんですね。
ずぼらやさんの時よりもショック。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed90232643e511c42b02004d5a3e83f79c4a2cb1
伝統あるこの店も閉店なんですね。
ずぼらやさんの時よりもショック。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed90232643e511c42b02004d5a3e83f79c4a2cb1
Posted by そえんじ at
23:36
│Comments(0)
2020年09月22日
母校
19歳から22歳まで自転車で通っていた母校。
35分くらいの道のりを毎日自転車でいってました。
1時間目がきつく朝起きるのが大変。
起きたら8時過ぎ。
なんて時は朝ごはんも食べずにいってたなあ。
朝起きて5分で家を出てひたすら自転車のペダルをこぐ。
恵我ノ荘の駅を通り松原駅も横目で見て河内天美駅近くまでを爆走。
授業はあまり覚えていないけれど。
今、思えばみんなともっと仲良くなっとけばよかったなあ。
友達とあわない!と思って心を閉ざしてたけどあわないんやなくてあわせなかったんや。
も少し柔らかく生きてればよかったなあ。
と、その母校に10月1日に爆破予告があったそう。
コロナで先生方も生徒さんも大変やのにまた授業できなくなるやん。

35分くらいの道のりを毎日自転車でいってました。
1時間目がきつく朝起きるのが大変。
起きたら8時過ぎ。
なんて時は朝ごはんも食べずにいってたなあ。
朝起きて5分で家を出てひたすら自転車のペダルをこぐ。
恵我ノ荘の駅を通り松原駅も横目で見て河内天美駅近くまでを爆走。
授業はあまり覚えていないけれど。
今、思えばみんなともっと仲良くなっとけばよかったなあ。
友達とあわない!と思って心を閉ざしてたけどあわないんやなくてあわせなかったんや。
も少し柔らかく生きてればよかったなあ。
と、その母校に10月1日に爆破予告があったそう。
コロナで先生方も生徒さんも大変やのにまた授業できなくなるやん。

Posted by そえんじ at
16:44
│Comments(0)
2020年09月21日
本業
YouTubeではいろんなことに挑戦していますが、本業の配信があまりできていませんでした。
そえんじは、歌を手段として日本全国 お喋りを交えながらライブや講演会などでメッセージを届けるのが仕事なんかなあと思っています。
こちらは昨年、難波イエスシアターで開催されたそえんじライブの模様です。
これから一曲ずつ配信していきますので是非見てくださいませ。
チャンネル登録よろしくお願いします。
こちらは、笑顔になる時間 という楽曲。
歌を聴いて笑顔になっていただけたら 嬉しいです。
https://youtu.be/6UP6Ukp_LaY
「笑顔になる時間」 (そえんじWORLD TOUR 2019 in 難波 ~時代を超えて~ なんなかなかなかいいLIVE)
2019年6月16日 難波グランド花月の地下の YES THEATER(イエスシアター)にて開催されたそえんじライブの模様です。 曲は東加古川の電気屋さん(すえひろでんき)のイメージソング。 すえひろでんきURL: https://www.suehiro-denki.com/ バンドメンバー 小村 晋作 ギター ...
リンク
youtu.be
そえんじは、歌を手段として日本全国 お喋りを交えながらライブや講演会などでメッセージを届けるのが仕事なんかなあと思っています。
こちらは昨年、難波イエスシアターで開催されたそえんじライブの模様です。
これから一曲ずつ配信していきますので是非見てくださいませ。
チャンネル登録よろしくお願いします。
こちらは、笑顔になる時間 という楽曲。
歌を聴いて笑顔になっていただけたら 嬉しいです。
https://youtu.be/6UP6Ukp_LaY
「笑顔になる時間」 (そえんじWORLD TOUR 2019 in 難波 ~時代を超えて~ なんなかなかなかいいLIVE)
2019年6月16日 難波グランド花月の地下の YES THEATER(イエスシアター)にて開催されたそえんじライブの模様です。 曲は東加古川の電気屋さん(すえひろでんき)のイメージソング。 すえひろでんきURL: https://www.suehiro-denki.com/ バンドメンバー 小村 晋作 ギター ...
リンク
youtu.be
Posted by そえんじ at
15:41
│Comments(0)