2021年03月26日
開幕2連勝
久しぶりに開幕勝ち越したんやないやろか。
開幕戦勝っても後、2つ負けたりが関の山でしたが2021年阪神は開幕から連勝。
藤浪、青柳 投手素晴らしい。
でも、変なエラーがあったりまだまだ修正点がいっぱい。
ジャイアンツも連勝。強さが際だってます。
ジャイアンツよりはピッチャーはまさってるような。
守り勝ちできるかな。
矢野監督おめでとうございます。
開幕戦勝っても後、2つ負けたりが関の山でしたが2021年阪神は開幕から連勝。
藤浪、青柳 投手素晴らしい。
でも、変なエラーがあったりまだまだ修正点がいっぱい。
ジャイアンツも連勝。強さが際だってます。
ジャイアンツよりはピッチャーはまさってるような。
守り勝ちできるかな。
矢野監督おめでとうございます。
Posted by そえんじ at
21:19
│Comments(0)
2021年03月25日
開幕ダッシュ
少なく見積って、
藤浪15勝 西15勝 青柳12勝 秋山15勝 ガンケル8勝
この時点で65勝。
残り15勝で80勝!
優勝簡単やがな!
藤浪15勝 西15勝 青柳12勝 秋山15勝 ガンケル8勝
この時点で65勝。
残り15勝で80勝!
優勝簡単やがな!
Posted by そえんじ at
09:05
│Comments(0)
2021年03月24日
プレミアムフライデー
今日は、プレミアムフライデー。
繁華街には沢山の方々。・・・
っていっても普段の金曜日とかわらんがな!っていってたあの頃が10年前くらいに思うなあ。
2000円札くらいすぐに世の中を通り過ぎていったんちゃうなあ。
とりあえず藤浪投手!頑張ってやあ。
開幕戦に勝ったら15勝するんちゃうか!
三年後 佐藤、大山、井上、中野選手たちが育ってたら連覇しまっせ。
写真にうつってる店の3割くらい閉店してるなあ。
(写真は2019年くらいのミナミ南地中筋商店街)

繁華街には沢山の方々。・・・
っていっても普段の金曜日とかわらんがな!っていってたあの頃が10年前くらいに思うなあ。
2000円札くらいすぐに世の中を通り過ぎていったんちゃうなあ。
とりあえず藤浪投手!頑張ってやあ。
開幕戦に勝ったら15勝するんちゃうか!
三年後 佐藤、大山、井上、中野選手たちが育ってたら連覇しまっせ。
写真にうつってる店の3割くらい閉店してるなあ。
(写真は2019年くらいのミナミ南地中筋商店街)

Posted by そえんじ at
08:51
│Comments(0)
2021年03月23日
久しぶりに
神戸館ライブ無事終了しました。
今年初となるのと2か月あいたので1人も来ないかもしれない。
と思っていましたが蓋を開けると大盛況に終わりました。
めちゃ嬉しかったです^ ^
機嫌よう、歌い 機嫌よう喋らせていただきました。
月一の定期的なライブ。
1時間歌って喋るとあっちゅうま。
めちゃ楽しい。
ご来場ありがとうございました。

今年初となるのと2か月あいたので1人も来ないかもしれない。
と思っていましたが蓋を開けると大盛況に終わりました。
めちゃ嬉しかったです^ ^
機嫌よう、歌い 機嫌よう喋らせていただきました。
月一の定期的なライブ。
1時間歌って喋るとあっちゅうま。
めちゃ楽しい。
ご来場ありがとうございました。

Posted by そえんじ at
00:00
│Comments(0)
2021年03月22日
3か月ぶり
明日22日は、1月2月とお休みさせていただいてた神戸館ライブ。
約3か月ぶりに姫路で歌わせていただきます。18時からでチャージ料金も入りません。
コーヒーを飲んでいただいたり 晩ご飯を食べていただければデザートにそえんじの歌がついてきます。
是非毎月第4月曜日恒例の姫路飾磨にある(車だとバイパス姫路南インターおりてすぐ。)神戸館にいらしてくださいませ。
ケーキに、アーモンドバター、生姜焼き定食もおすすめです。
https://www.kobekan-hanafumie.com/sp/
約3か月ぶりに姫路で歌わせていただきます。18時からでチャージ料金も入りません。
コーヒーを飲んでいただいたり 晩ご飯を食べていただければデザートにそえんじの歌がついてきます。
是非毎月第4月曜日恒例の姫路飾磨にある(車だとバイパス姫路南インターおりてすぐ。)神戸館にいらしてくださいませ。
ケーキに、アーモンドバター、生姜焼き定食もおすすめです。
https://www.kobekan-hanafumie.com/sp/

Posted by そえんじ at
00:01
│Comments(0)