2022年05月12日
膳所
奈良に畝傍という場所があります。
初めて見た時全くよめなかった。
きゅうぼう?
正解は うねび
膳所。
ぜんしょ? ぜっしょ。
正解は ぜぜ。
絶対読まれへん。
地名は難しいとこだらけ。
梅田。元々海だった場所で土でうめた とこれだから
梅田になったとか。
全ての地名に奥深い理由があるんやなあ。
初めて見た時全くよめなかった。
きゅうぼう?
正解は うねび
膳所。
ぜんしょ? ぜっしょ。
正解は ぜぜ。
絶対読まれへん。
地名は難しいとこだらけ。
梅田。元々海だった場所で土でうめた とこれだから
梅田になったとか。
全ての地名に奥深い理由があるんやなあ。
Posted by そえんじ at
10:34
│Comments(0)
2022年05月11日
小さな
夏の風景に新たに入ってる小さな扇風機。
電車でも結構持ってる方が増えてきました。
まだ、持ったことないけど涼しいのかな。
扇子であおいでるかたが減ったんかな。
今はクーラーだけやなく冷風扇やいろんなもんが出てる。
4980円で2つという夢グループのあの商品。
迷うなあ。
車で見るにはちょうどいいDVDとテレビとCDが観れる10,000円の商品もええなあー。
夢グループのCMは変にくせになる。
DVDめ、でエーブイでえー!いうてる。

電車でも結構持ってる方が増えてきました。
まだ、持ったことないけど涼しいのかな。
扇子であおいでるかたが減ったんかな。
今はクーラーだけやなく冷風扇やいろんなもんが出てる。
4980円で2つという夢グループのあの商品。
迷うなあ。
車で見るにはちょうどいいDVDとテレビとCDが観れる10,000円の商品もええなあー。
夢グループのCMは変にくせになる。
DVDめ、でエーブイでえー!いうてる。

Posted by そえんじ at
10:24
│Comments(0)