2011年09月14日
フジゼロックスさん



今日は野外にもかかわらず音響がまったくなかったので聞かせる曲はやめてリズムの良いみんなの知ってる曲をさせていただきました。(^_^)v
めっちゃ盛り上がりましたよ。
音大の方の演奏もあってすごく楽しい日になりました。
写メは控室でパチリ。
そしてその後梅田でぱちくり。
梅田にウルトラマンの看板ができてましたよ(^_^)v
阪急本屋さん前。
今日は京都行って淀屋橋で歌って。ウルトラな日ににりました。
そえんじチケット CD是非よろしくです。http://soenji0901.cart.fc2.com/ca1/4/p-r-s/
http://soenji0901.cart.fc2.com/ca0/11/p-r-s/
Posted by そえんじ at
22:17
│Comments(1)
2011年09月14日
京都旅日記


まずは玩具の問屋さん。
小さい時に駄菓子屋さんで売っていたものがいっぱい。
ドラえもんドンジャラも売っていました。
そして昼ご飯に王将一号店へ。
ここから全国にのびていったんだそうです。出町柳店の王将では30分皿洗いすれば定食が無料になったり。
王将の餃子はやっぱりうまかったす(^_^)v
ちなみにギターの工事は持つところがとれてしまったんでハンドルの付け替えをしていただきました。
来週はギターの手術をすることにしました。
http://soenji0901.cart.fc2.com/ca1/4/p-r-s/
http://soenji0901.cart.fc2.com/ca0/11/p-r-s/
Posted by そえんじ at
14:56
│Comments(0)
2011年09月14日
京都の寅さん

25歳まではギターを弾くのに徹してたそうですが みんなと同じギターが嫌で自分でギターを改造したり。
そこからサラリーマンを辞めてギター屋さんになったんだそうです。
去年のエコ縁日という鶴見のイベントで知り合いちょくちょく会っています。
会って話す事はギターの部品や鳴りのいい弦はどれか?
といったことは少しだけで
岡八郎さんの話しや帯谷さんのポットのギャグ。そして今別府さんのギャグについて。
と話しをしていますがやっぱりblogを見るといろんなギターについての知識がたくさん。
http://guitartiger.blog54.fc2.com
Posted by そえんじ at
13:34
│Comments(0)