QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
プロフィール
そえんじ

2015年02月22日

セブン、セブン、セブン

そえんじ初の関東ライブ会場は神奈川県藤沢市。
おかげ様で満員御礼となりました。
きてくださった、皆さんありがとうございました。m(__)m
この場所にはジョリーシャポーというお店がありオーナーさんは モロボシダン隊員役だった森次晃嗣さん。


怪獣が出なかったおかげでモロボシダン隊員はずっとそえんじライブを見守ってくださっていました。
ウルトラの父(原坂一郎先生)もラストの曲でピアノを弾いてくださいました。


最後はウルトラセブンをみんなで歌いそえんじも一日ウルトラ警備隊に入らせていただきました。
地球を守るためこれからも歌っていきまっせえ!

  


Posted by そえんじ at 20:50Comments(0)

2015年02月22日

ウルトラマンに魅せられて




幼稚園の時に、すすめられたウルトラマンのビデオ。
それまではTVで放映されてる仮面ライダーBlackや、フラッシュマンなんかに魅せられて見ていました。

僕の頃はタイムリーにウルトラマンシリーズが放送されていなくて中学二年の時にウルトラマンティガが始まりました。
小学校のときはTVで放送がなかったんですがビデオを見ていっぺんに、はまってしまい毎週 土曜日の夜くらいにレンタルビデオ屋さんに行ってもらい借りていました。

妹はずっとアンパンマンを借りて、僕はずっとウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウウルトラマンレオ(よく行くレンタルビデオ店に帰ってきたウルトラマンとウルトラマン80だけ置いてなくあまり見れてないんです)なんかを借りていました。

小学校六年生くらいで一度みなくなったんですが中学二年にはまたウルトラマン熱が再発。二年のブランクはどこ吹く風で中学二年から32歳の今にいたるまでウルトラマン熱が燃えたままに!^_^
そして 2月21日に憧れの方のお店でライブをさせていただくことに。
兵庫県からの応援の皆さんとともに神戸空港から藤沢へ レッツゴー!  


Posted by そえんじ at 18:11Comments(0)