QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
プロフィール
そえんじ

2018年06月15日

三宮

駅、小さい頃はめちゃ汚いイメージでしたが綺麗になっています。(^^)

駅周辺を歩いていると お洒落な感じがします。
どことなく東京の駅で似たところあったっけな。

電車で30分走ると県民性が全然ちがいます。

神戸の人、大阪の人、京都の人。

全然違う。神戸近辺の人はどことなくおしとやか。 大阪へ行くと ギラギラでせっかちな気がします。

これ、先入観なんやろか。
自分の命を閉じる時。やっぱり 兵庫県がいいなあ。 後、60年は兵庫県に住みたいなあ。
  


Posted by そえんじ at 23:17Comments(0)

2018年06月15日

流しのギター、四年目突入で流石にガタがきちゃいました。

この際変えようと思っていたんですが 何か、このギターは流しのために僕の手元にきたのかもしれないなあ。

と思い 結局 ちょっと修理してギターを戻しました。

やっぱり慣れたのがいいやあ。
そしてこのギターはお客さんを寄せている気がしています。

戻して初の流し。
やっぱり引きがいいもんなあ。


弦は 京都の ギター屋寅さんに提供してもらったこちらの弦で弾いてまいります。(^^)
http://www.gwnn.info/_userdata/SG-catalog.pdf
  


Posted by そえんじ at 22:55Comments(0)

2018年06月15日

喉慣らし

日曜日の喉慣らしのつもりで流してきました。(^^)
使いすぎても使わなすぎてもあかんねん。

喉は筋肉。使えば使うほど高音が出る。
歩かない人の脚の筋肉みたいなもので使わなければ衰えてしまう。

流しが本業!
ではなくやっぱり舞台が本業。

日曜日の事を考えると いろいろ緊張しますが備えて頑張ります。

歌ってる人はどちらか。
つまりすごく喉を大切に調整する人か、関係あるかい!と喉を使う人。
僕はどちらかといえば後者。
日曜日は難波でお待ちしています。
  


Posted by そえんじ at 21:36Comments(0)