2019年10月09日
進路
中学校の頃、島田洋七さんの弟子になって芸人になりたいと夢見ていました。
でもみんなの前ではしっかり言えなくて 中学校2年の夢を書く時に
みんなが サッカー選手や、野球選手になりたいと書いてるなか、
「死なない、生きる」
と書いた。
哲学者かよ! と突っ込みを待っていたが全く受けなかった。
夢をみんなの前で言えるというのはすごいことだと思う。
「お前には無理やろお」とか言われたり 下手するといじめられるかも なんて思ってた。
でもみんなの前で言える方がかっこいいし 夢に近づくのが早くなると思う。
中学校3年になるとまず、進学するか 就職するか決めなければならなくて。
みんな進学してるし高校に行こう。と、進学を選びました。
夢に近づくなら高校もいかず弟子入りをお願いすれば良かったけれどそんな勇気もなく高校にいきました。
今、思うのは行っててよかったなあ。^_^
生涯付き合う友達ができていい思い出ができた。
そして大学進学。これはまた別の話になってくる。
親にはたくさんお金を払ってもらって私立へ。
何か目標や夢があって大学に行くのはいいけれどみんながいってるからと行ってしまった僕。
大学はみんな行ってるし。で行くのは親にも悪いしいかない方が良かったきがしてる。
といってもなりたい職業や夢が見つからない友達もたくさんいたなあ。
それが見つかってるだけでも人生が少し楽しくなる。
まだ、見つかってない子は焦らないでいろんなバイトをしていろんなものを見て欲しいなあ。
20代でいろいろ経験したら30代で見つかるかも。
親や先生には焦らされるかもだけど 焦らずしっかり歩いて行こう。

でもみんなの前ではしっかり言えなくて 中学校2年の夢を書く時に
みんなが サッカー選手や、野球選手になりたいと書いてるなか、
「死なない、生きる」
と書いた。
哲学者かよ! と突っ込みを待っていたが全く受けなかった。
夢をみんなの前で言えるというのはすごいことだと思う。
「お前には無理やろお」とか言われたり 下手するといじめられるかも なんて思ってた。
でもみんなの前で言える方がかっこいいし 夢に近づくのが早くなると思う。
中学校3年になるとまず、進学するか 就職するか決めなければならなくて。
みんな進学してるし高校に行こう。と、進学を選びました。
夢に近づくなら高校もいかず弟子入りをお願いすれば良かったけれどそんな勇気もなく高校にいきました。
今、思うのは行っててよかったなあ。^_^
生涯付き合う友達ができていい思い出ができた。
そして大学進学。これはまた別の話になってくる。
親にはたくさんお金を払ってもらって私立へ。
何か目標や夢があって大学に行くのはいいけれどみんながいってるからと行ってしまった僕。
大学はみんな行ってるし。で行くのは親にも悪いしいかない方が良かったきがしてる。
といってもなりたい職業や夢が見つからない友達もたくさんいたなあ。
それが見つかってるだけでも人生が少し楽しくなる。
まだ、見つかってない子は焦らないでいろんなバイトをしていろんなものを見て欲しいなあ。
20代でいろいろ経験したら30代で見つかるかも。
親や先生には焦らされるかもだけど 焦らずしっかり歩いて行こう。

Posted by そえんじ at
08:32
│Comments(0)