2012年07月30日
緊張と緩和
僕は結構、緊張しいな方でいつも本番前は緊張しています。(^O^)/
よく、緊張しないためにはどうしたらいいですか?と聞かれますが 緊張しないようになる方がこわい気がします。テレビに出てる有名人も毎回少しは緊張してると思います。
なので、緊張してええんです。緊張がましになるためには場数を踏むしかないんちゃいまっかあ。(^O^)/
そしてライブをし始めた時と今では緊張の仕方が変わってきた気がします。初めの頃は人前で歌う、喋る。という事自体に緊張していましたが今ではメッセージがお客さんに伝わるか、トークが受けるか?という事に緊張しています。
緊張している。という事は自分の心の持ち方を表現するので緊張のし過ぎは今思うと自分勝手だったのかなあ?と思い返しています。緊張して舞台に立つとお客さんにも緊張が伝わっちゃうし緊張したからええ舞台が出来る。という訳でもないですもんね。(^O^)/
かといって緊張しないのも違う気がします。なので適度な緊張感を持ちながら、お客さんに緊張が伝わらないように舞台を楽しむ。
文字にするとええ事書いてますがまだまだ僕も、その域には到達していません。
(^O^)/
よく、緊張しないためにはどうしたらいいですか?と聞かれますが 緊張しないようになる方がこわい気がします。テレビに出てる有名人も毎回少しは緊張してると思います。
なので、緊張してええんです。緊張がましになるためには場数を踏むしかないんちゃいまっかあ。(^O^)/
そしてライブをし始めた時と今では緊張の仕方が変わってきた気がします。初めの頃は人前で歌う、喋る。という事自体に緊張していましたが今ではメッセージがお客さんに伝わるか、トークが受けるか?という事に緊張しています。
緊張している。という事は自分の心の持ち方を表現するので緊張のし過ぎは今思うと自分勝手だったのかなあ?と思い返しています。緊張して舞台に立つとお客さんにも緊張が伝わっちゃうし緊張したからええ舞台が出来る。という訳でもないですもんね。(^O^)/
かといって緊張しないのも違う気がします。なので適度な緊張感を持ちながら、お客さんに緊張が伝わらないように舞台を楽しむ。

文字にするとええ事書いてますがまだまだ僕も、その域には到達していません。
(^O^)/
Posted by そえんじ at 10:04│Comments(0)