2018年10月29日
鶴林寺
加古川のお寺さん。聖徳太子が建立したとかしてないとか。
いたいいたい観音というのがあってその昔、盗んだ泥棒が溶かして売ろうと目論んだそう。溶かそうとすると、
「いたい!いたい!」
と声がして慌てて泥棒は返しにいったとかいってないとか。
昭和の終わりにも仏像が盗まれました。
盗賊団のみんなが、見事に変死したそうです。海に落ちたりカラスにおそわれたり。
悪いことしたら悪いこと帰ってくるでい!

いたいいたい観音というのがあってその昔、盗んだ泥棒が溶かして売ろうと目論んだそう。溶かそうとすると、
「いたい!いたい!」
と声がして慌てて泥棒は返しにいったとかいってないとか。
昭和の終わりにも仏像が盗まれました。
盗賊団のみんなが、見事に変死したそうです。海に落ちたりカラスにおそわれたり。
悪いことしたら悪いこと帰ってくるでい!

Posted by そえんじ at 22:53│Comments(0)