2019年10月30日
早朝コンサート
毎年、年末コンサートのPRで朝礼の前に歌いに行かせていただいている 伸和商事さんと 伸和メンテックさん。
今の社長さんのお父さんの代から歌いに行かせていただいています。
昨年リクエストされて歌えなかった曲がありました。
ミスチルのHANABI
一年越しの宿題で歌わせていただきました。
もう少し人前で歌ってから歌いにいけばよかったなあ。
歌にも、自分の歌になっているもの。
うまく歌える歌。そしてただ歌える歌と三種類があります。
自分の歌になっている楽曲は、歌詞の意味も自分にあっていて聞いてくれてる方の心に響いていきます。
うまく歌える歌は、その通りですが 心には響かないのかもしれません。
ただ歌える歌は、頭で考えながら試行錯誤しつつ歌っているし自信がないので・・・
という感じかな。
まだまだ磨かなくては。
一生勉強です。^ ^

今の社長さんのお父さんの代から歌いに行かせていただいています。
昨年リクエストされて歌えなかった曲がありました。
ミスチルのHANABI
一年越しの宿題で歌わせていただきました。
もう少し人前で歌ってから歌いにいけばよかったなあ。
歌にも、自分の歌になっているもの。
うまく歌える歌。そしてただ歌える歌と三種類があります。
自分の歌になっている楽曲は、歌詞の意味も自分にあっていて聞いてくれてる方の心に響いていきます。
うまく歌える歌は、その通りですが 心には響かないのかもしれません。
ただ歌える歌は、頭で考えながら試行錯誤しつつ歌っているし自信がないので・・・
という感じかな。
まだまだ磨かなくては。
一生勉強です。^ ^

Posted by そえんじ at 21:41│Comments(0)