2014年07月22日
大塩、そして曽根
今日は、小学校六年の時の先生とお昼に。年に一度、行ってるんです。^_^
高砂市文化会館のコンサートをすると決めた時に連絡してから毎年一度食事しています。^_^
10回しなさいね。と初回に言ってくださりその気になり今年五回目。
五周年おめでとうって僕の好きなバームクーヘンをくださいました。
好きなものも覚えててくれて嬉しい限りです。^_^
夜は曽根天満宮さんで司会と歌を歌いに。
26回目のカラオケ大会だそうです。昨年までされてた司会の方が亡くなられたそうで最後はその方を追悼し、谷村新司さんの群青を歌われてました。
きっと木陰でみてはる気がしました。^_^
抽選会。
当たらなかったm(__)m
肉や、ジャガイモ、玉ねぎなんかがあって当たった人はいい表情で帰られました。
高砂市文化会館のコンサートをすると決めた時に連絡してから毎年一度食事しています。^_^
10回しなさいね。と初回に言ってくださりその気になり今年五回目。
五周年おめでとうって僕の好きなバームクーヘンをくださいました。
好きなものも覚えててくれて嬉しい限りです。^_^
夜は曽根天満宮さんで司会と歌を歌いに。
26回目のカラオケ大会だそうです。昨年までされてた司会の方が亡くなられたそうで最後はその方を追悼し、谷村新司さんの群青を歌われてました。
きっと木陰でみてはる気がしました。^_^
抽選会。
当たらなかったm(__)m
肉や、ジャガイモ、玉ねぎなんかがあって当たった人はいい表情で帰られました。

Posted by そえんじ at
22:17
│Comments(0)
2014年07月22日
海の日
久しぶりに海に行きました。^_^
釣りかな?水泳かな?
行くまで知らなかったんですが
行くと、ジェットサーフィンでした。
船に引っ張られてサーフィンするあのスポーツ。
二回目の挑戦で見事成功!
が三回目からできなくなってしまった。
どうやら、握力が持たないm(__)m
確か、高校の時、左40 右20くらいだったかな。
終わってからギター弾くのも、お尻ふくのも辛い。( ´ ▽ ` )ノ
海を後に、加古川サティへ。いつもポスターや、ジャケット写真なんかを協力してくれてる松下さんの写真展。
そえんじコーナーもあるので是非みに行ってみてくださいませ。^_^
日曜日まで開催されています。



釣りかな?水泳かな?
行くまで知らなかったんですが
行くと、ジェットサーフィンでした。
船に引っ張られてサーフィンするあのスポーツ。
二回目の挑戦で見事成功!
が三回目からできなくなってしまった。
どうやら、握力が持たないm(__)m
確か、高校の時、左40 右20くらいだったかな。
終わってからギター弾くのも、お尻ふくのも辛い。( ´ ▽ ` )ノ
海を後に、加古川サティへ。いつもポスターや、ジャケット写真なんかを協力してくれてる松下さんの写真展。
そえんじコーナーもあるので是非みに行ってみてくださいませ。^_^
日曜日まで開催されています。



Posted by そえんじ at
07:37
│Comments(0)