2014年07月16日
雲の切れ間から

2011年11月に始めて訪れた時は皆さんの表情も暗く辛さが伝わってきました。
それから三年がたち思ったのは皆さんの笑顔が本当の笑顔になっていました。
2011年は笑顔の中に影があり目の奥も笑っていなかった。しかし、今回の旅では笑顔がとてもすがすがしく綺麗。
雲の切れ間から青空が出てきた。そんな表情を感じました。しかし、雲ひとつない晴天の表情になることはありません。
忘れたい事は忘れた方がいい。ですが風化させてはいけない現実は僕らが伝えて行かなければいけません。
復興の不公平な現実や、震災での問題はまだまだたくさんの課題が残っています。
そんな、福島県で身近におこっている現実は、福島県に行って是非生の声を聴いてみてください。
来年のそえんじゅとちょめLIVEは出来る事なら福島県から来ていただいて生の声をお届け出来ればと三人で話しています。
今回の、福島県の旅に連れて行って下さった、LIVEを見にきてくださった皆さん。ありがとうございました。m(__)m
Posted by そえんじ at
15:16
│Comments(0)
2014年07月16日
復興への思い
最終日の夜は、歯のないマネージャー、スキージェットマンさんのはからいでジャンボタクシーで被災地をまわりました。
まずは、日和山公園。町を一望出来るのですが二年前に訪れた時は車のスクラップでいっぱいだった風景が片付いていました。
復興が進んでいるのが感じれた風景の一つとなりました。
そして町が流されてしまった門脇南浜町へ。商店街や家が並んでいた所は建物がなくなり、建物が建てられない場所に指定されていました。
横倒しのままのビル。自然の前には何も出来ないんだなあと感じる風景が目の前に現れただただ呆然とする五人。
大川小学校は、行くと空気が重く僕は五分程で辛くしんどくなりました。
七丁目よしひろさんは涙をこらえるのに必死だったそうです。
それまで撮影していた僕は写真を撮れなくなってしまいました。
先生は11人中10人が犠牲に。
生徒さんは108人中、74人が犠牲になった場所です。
今では亡くなられた生徒さんの親と先生とで16件の裁判が今も行われているそうです。
石巻市は約3700人が犠牲に。そして車は6万台が使えなくなったそうです。


まずは、日和山公園。町を一望出来るのですが二年前に訪れた時は車のスクラップでいっぱいだった風景が片付いていました。
復興が進んでいるのが感じれた風景の一つとなりました。
そして町が流されてしまった門脇南浜町へ。商店街や家が並んでいた所は建物がなくなり、建物が建てられない場所に指定されていました。
横倒しのままのビル。自然の前には何も出来ないんだなあと感じる風景が目の前に現れただただ呆然とする五人。
大川小学校は、行くと空気が重く僕は五分程で辛くしんどくなりました。
七丁目よしひろさんは涙をこらえるのに必死だったそうです。
それまで撮影していた僕は写真を撮れなくなってしまいました。
先生は11人中10人が犠牲に。
生徒さんは108人中、74人が犠牲になった場所です。
今では亡くなられた生徒さんの親と先生とで16件の裁判が今も行われているそうです。
石巻市は約3700人が犠牲に。そして車は6万台が使えなくなったそうです。



Posted by そえんじ at
14:49
│Comments(0)
2014年07月16日
石巻の夜
朝にお世話になった門馬さんにいわき市駅前まで送ってもらいお別れ。
いわき市駅前の風景、久ノ浜の風景。そして被災された皆さんの表情。ちゃくちゃくと、復興が進んでいるなあと昨年以上に感じた旅でした。
しかし、まだまだ復興していない場所もあり、風化させてはいけない事実はしっかり皆さんに伝えなければと思いました。
バスで移動し仙台石巻へ。石巻駅前にはマンガロードという場所が。
仮面ライダーやサイボーグ009がいてましたよ。
石ノ森章太郎さんの作品が飾られている石ノ森漫画館が。
そして夜は歯のないマネージャーとスキージェットマンと合流。
五人で石巻の夜を過ごしました。
やっぱり牛タンはうまい!
いわき市駅前の風景、久ノ浜の風景。そして被災された皆さんの表情。ちゃくちゃくと、復興が進んでいるなあと昨年以上に感じた旅でした。
しかし、まだまだ復興していない場所もあり、風化させてはいけない事実はしっかり皆さんに伝えなければと思いました。
バスで移動し仙台石巻へ。石巻駅前にはマンガロードという場所が。
仮面ライダーやサイボーグ009がいてましたよ。
石ノ森章太郎さんの作品が飾られている石ノ森漫画館が。
そして夜は歯のないマネージャーとスキージェットマンと合流。
五人で石巻の夜を過ごしました。
やっぱり牛タンはうまい!

Posted by そえんじ at
08:57
│Comments(0)