2017年06月11日
藤井四段
小学校四年、五年の時将棋部だったんです。
あまりまわりに将棋が出来る人がいなくおじいちゃんとよくしていました。
何回しても負けるのですが一度だけ買ったのを覚えています。飛車、角は向こうはなしなんです。
でも負け倒しました。
この一度買った時の場面はいまだに覚えています。
「おっ、やるやないか。負けや。」
それから一度も勝てませんでしたが嬉しかった残像がまだあります。
といってもかなり手加減してくれてたのはわかります。
そしてじいちゃんは金、銀を前にだしてくる戦法でした。
藤井さんが将棋部にいたらはたして僕は将棋をもっと好きになってたんかなあ。一度も勝てず嫌いになってたかも。
将棋は奥が深くかなり頭が良くないと勝てまへん。
藤井さんは尊敬いたします。^_^
あまりまわりに将棋が出来る人がいなくおじいちゃんとよくしていました。
何回しても負けるのですが一度だけ買ったのを覚えています。飛車、角は向こうはなしなんです。
でも負け倒しました。
この一度買った時の場面はいまだに覚えています。
「おっ、やるやないか。負けや。」
それから一度も勝てませんでしたが嬉しかった残像がまだあります。
といってもかなり手加減してくれてたのはわかります。
そしてじいちゃんは金、銀を前にだしてくる戦法でした。
藤井さんが将棋部にいたらはたして僕は将棋をもっと好きになってたんかなあ。一度も勝てず嫌いになってたかも。
将棋は奥が深くかなり頭が良くないと勝てまへん。
藤井さんは尊敬いたします。^_^
Posted by そえんじ at
21:31
│Comments(0)