2018年11月26日
2018年11月26日
ぐんまちゃん
難波センター街で仲良くなった ぐんまちゃん。
一緒に歌って踊らせていただきました。
群馬のブース横には佐賀県のブースが。
通り過ぎてパンフレットを取ってくださった方はばあちゃん家のある 佐賀 白石の方も。
みんな結構飲んでたんかな?大人数でワイワイされてました。
面白いご縁でした。
繋がる時は繋がる!


一緒に歌って踊らせていただきました。
群馬のブース横には佐賀県のブースが。
通り過ぎてパンフレットを取ってくださった方はばあちゃん家のある 佐賀 白石の方も。
みんな結構飲んでたんかな?大人数でワイワイされてました。
面白いご縁でした。
繋がる時は繋がる!


Posted by そえんじ at
13:06
│Comments(0)
2018年11月26日
1人の御局様
集団になると必ず出てくるよく怒るおばちゃん。
例えば若い頃工場なんかにバイトに行った時に必ず、口やかましいおばちゃんが1人おられました。
みんなから疎まれ嫌われている。
そしてその口やかましいおばちゃんが辞めてしまっても 新たにそれまで普通のおばちゃんだった方が 口やかましいおばちゃん2代目に就任します。
どの集団に入っても必ずいてるもの。
家族に目を向けてみても必ず 少し故障してしまった家族が1人できます。
精神的に病んでしまったり他の家族に嫌われてしまうほど攻撃的だったり。
その家族を通して本当の愛というものを学んでいくために必要な人材なんだろうなあ。

例えば若い頃工場なんかにバイトに行った時に必ず、口やかましいおばちゃんが1人おられました。
みんなから疎まれ嫌われている。
そしてその口やかましいおばちゃんが辞めてしまっても 新たにそれまで普通のおばちゃんだった方が 口やかましいおばちゃん2代目に就任します。
どの集団に入っても必ずいてるもの。
家族に目を向けてみても必ず 少し故障してしまった家族が1人できます。
精神的に病んでしまったり他の家族に嫌われてしまうほど攻撃的だったり。
その家族を通して本当の愛というものを学んでいくために必要な人材なんだろうなあ。

Posted by そえんじ at
12:47
│Comments(0)
2018年11月26日
やしきたかじん
19時からのやしきたかじん物語。
ドラマにやしきたかじんさんが。
もう亡くなられて五年になるそうです。
高校生の時は三年間ほぼたかじんさんの曲ばかはら聴いていました。
歌詞なんか意味わからへんかったけど声に癒されてたんかな。
曲の中でも明日になれば 、心はいつも
という曲が好きでした。
後から知ったんですがこの曲はたかじんさん自ら曲を作られているんですね。
ええ歌でっせ。^_^


ドラマにやしきたかじんさんが。
もう亡くなられて五年になるそうです。
高校生の時は三年間ほぼたかじんさんの曲ばかはら聴いていました。
歌詞なんか意味わからへんかったけど声に癒されてたんかな。
曲の中でも明日になれば 、心はいつも
という曲が好きでした。
後から知ったんですがこの曲はたかじんさん自ら曲を作られているんですね。
ええ歌でっせ。^_^


Posted by そえんじ at
11:30
│Comments(0)