2018年11月28日
高砂高校 校舎にて
ほぼ20年前に音楽の授業で行ってた 高砂高校の音楽室でリハーサルさせていただきました。
あの頃はギターを弾く授業がありましたがまさか20年後に弾いてるとはおもいませんでした。
その当時授業で使ってたクラシックギターをお借りしてリハーサル。
窓から見える夕焼けの綺麗な色はあの頃のままでした。
12月2日 日曜日夜18:30分から母校のジャズバンド部の皆さんとコラボさせていただきます。
是非見に来てくださいませ。


あの頃はギターを弾く授業がありましたがまさか20年後に弾いてるとはおもいませんでした。
その当時授業で使ってたクラシックギターをお借りしてリハーサル。
窓から見える夕焼けの綺麗な色はあの頃のままでした。
12月2日 日曜日夜18:30分から母校のジャズバンド部の皆さんとコラボさせていただきます。
是非見に来てくださいませ。


Posted by そえんじ at
21:55
│Comments(0)
2018年11月28日
天宮遥の私はピアノ
30日金曜日朝5:30分からのラジオ関西の番組。
天宮遥の私はピアノ という番組に出演させていただきます。
朝5:30分からでも大丈夫な朝方シンガーソングライターそえんじ!
是非聴いてくださいませ。
http://jocr.jp/piano/
radikoからだと放送後は何時でも聴けるので是非聴いてくださいませ。
早起きは三文の徳! ではなく、早起きはそえんじの声が聴ける。
是非聴いてくださいませ。

天宮遥の私はピアノ という番組に出演させていただきます。
朝5:30分からでも大丈夫な朝方シンガーソングライターそえんじ!
是非聴いてくださいませ。
http://jocr.jp/piano/
radikoからだと放送後は何時でも聴けるので是非聴いてくださいませ。
早起きは三文の徳! ではなく、早起きはそえんじの声が聴ける。
是非聴いてくださいませ。

Posted by そえんじ at
21:44
│Comments(0)
2018年11月26日
2018年11月26日
ぐんまちゃん
難波センター街で仲良くなった ぐんまちゃん。
一緒に歌って踊らせていただきました。
群馬のブース横には佐賀県のブースが。
通り過ぎてパンフレットを取ってくださった方はばあちゃん家のある 佐賀 白石の方も。
みんな結構飲んでたんかな?大人数でワイワイされてました。
面白いご縁でした。
繋がる時は繋がる!


一緒に歌って踊らせていただきました。
群馬のブース横には佐賀県のブースが。
通り過ぎてパンフレットを取ってくださった方はばあちゃん家のある 佐賀 白石の方も。
みんな結構飲んでたんかな?大人数でワイワイされてました。
面白いご縁でした。
繋がる時は繋がる!


Posted by そえんじ at
13:06
│Comments(0)
2018年11月26日
1人の御局様
集団になると必ず出てくるよく怒るおばちゃん。
例えば若い頃工場なんかにバイトに行った時に必ず、口やかましいおばちゃんが1人おられました。
みんなから疎まれ嫌われている。
そしてその口やかましいおばちゃんが辞めてしまっても 新たにそれまで普通のおばちゃんだった方が 口やかましいおばちゃん2代目に就任します。
どの集団に入っても必ずいてるもの。
家族に目を向けてみても必ず 少し故障してしまった家族が1人できます。
精神的に病んでしまったり他の家族に嫌われてしまうほど攻撃的だったり。
その家族を通して本当の愛というものを学んでいくために必要な人材なんだろうなあ。

例えば若い頃工場なんかにバイトに行った時に必ず、口やかましいおばちゃんが1人おられました。
みんなから疎まれ嫌われている。
そしてその口やかましいおばちゃんが辞めてしまっても 新たにそれまで普通のおばちゃんだった方が 口やかましいおばちゃん2代目に就任します。
どの集団に入っても必ずいてるもの。
家族に目を向けてみても必ず 少し故障してしまった家族が1人できます。
精神的に病んでしまったり他の家族に嫌われてしまうほど攻撃的だったり。
その家族を通して本当の愛というものを学んでいくために必要な人材なんだろうなあ。

Posted by そえんじ at
12:47
│Comments(0)