2011年03月23日
高砂高校道場

そんな道場に久しぶりに行きました。柔道部の皆さんが練習してた。昔と道場の場所が移動してた。僕らのころはダンス部が使ってた場所が道場に。
荒井先生が柔道部の皆さん。校門前集合!ってみんなを集合かけてくれました。記念に一枚 パシャ
後輩達は駆け足で校門へきてくれました。
みんなありがとうm(_ _)m
みんなの十年後はどうなってるんやろ?
そんなことを考えながら帰路につきました。
Posted by そえんじ at
23:46
│Comments(0)
2011年03月23日
鶴林寺
何気なく鶴林寺に行きました。実家のすぐ近くだからこそ行った事なかったなあ。
あいたた観音さんがいてた。
その昔泥棒が盗みに入り売って一儲けしようと金づちで叩いたら あいたた と言ったので怖くなり慌てて返しに行ったんだそうです。
すごい観音様。
僕が小学生くらいの頃本で読んだ事あるんですが鶴林寺に仏像を盗みに入った強盗はみんな変死したって書いてた。
記憶が確かか住職さんに聞くと本当だって。当時の週刊誌に書かれたっていってました。
なんぼ貧乏でも皆さん! 決して仏像は盗んではいけませんで 笑
あいたた観音さんがいてた。
その昔泥棒が盗みに入り売って一儲けしようと金づちで叩いたら あいたた と言ったので怖くなり慌てて返しに行ったんだそうです。
すごい観音様。
僕が小学生くらいの頃本で読んだ事あるんですが鶴林寺に仏像を盗みに入った強盗はみんな変死したって書いてた。
記憶が確かか住職さんに聞くと本当だって。当時の週刊誌に書かれたっていってました。
なんぼ貧乏でも皆さん! 決して仏像は盗んではいけませんで 笑
Posted by そえんじ at
23:17
│Comments(0)
2011年03月23日
blogの種類
blogを始めた当初はlivedoorさんだけでしたが その後 mixi アメブロにも登録いたしました。blogの種類ていろいろあるんですね。
そして年末に高砂で活動をし始めてから てんこもり blogさんにも登録させていただきました。
てんこもりさんとお話しさせてもらい ゲストブロガーに推薦していただきました。
そえんじの なんとかなるさ というタイトルで決まりました。また正式に掲載された時にお知らせいたします。
そして年末に高砂で活動をし始めてから てんこもり blogさんにも登録させていただきました。
てんこもりさんとお話しさせてもらい ゲストブロガーに推薦していただきました。
そえんじの なんとかなるさ というタイトルで決まりました。また正式に掲載された時にお知らせいたします。
Posted by そえんじ at
14:01
│Comments(0)