2020年01月23日
高木監督
僕が野球をすきになった1992年。
中日の監督はこの人でした。
初めての甲子園。阪神対中日。
ドラゴンズ4番の落合博満選手が阪神先発嶋尾投手から二本のホームランを打ちました。(2本目はちがう投手だったかも。)
その時もベンチで監督してはったんやなあ。
最近はradikoで金村義明さん。亀山努さん。吉田義男さんなどの元野球選手がパーソナリティーのラジオを聴きながらジョギングをするのが日課。
そして坂東英二さん。最近テレビでは水曜日のダウンタウンくらいでしか見ませんがラジオたくさんされてはる。
radikoの会員になると全国の放送が聴けるので名古屋の坂東英二さんの放送もきいています。
ついこないだも高木守道さんと出てはった。
一週間の間に急逝され、一週間後の放送では追悼高木守道と、特集されてた。
人間いつ死ぬかわからないなあ。
迷ったら、いろいろしておかなくては。

中日の監督はこの人でした。
初めての甲子園。阪神対中日。
ドラゴンズ4番の落合博満選手が阪神先発嶋尾投手から二本のホームランを打ちました。(2本目はちがう投手だったかも。)
その時もベンチで監督してはったんやなあ。
最近はradikoで金村義明さん。亀山努さん。吉田義男さんなどの元野球選手がパーソナリティーのラジオを聴きながらジョギングをするのが日課。
そして坂東英二さん。最近テレビでは水曜日のダウンタウンくらいでしか見ませんがラジオたくさんされてはる。
radikoの会員になると全国の放送が聴けるので名古屋の坂東英二さんの放送もきいています。
ついこないだも高木守道さんと出てはった。
一週間の間に急逝され、一週間後の放送では追悼高木守道と、特集されてた。
人間いつ死ぬかわからないなあ。
迷ったら、いろいろしておかなくては。

Posted by そえんじ at
18:38
│Comments(0)