2021年01月20日
小学生同士の会話
家のすぐ横に駄菓子屋さんがあって、小学生同士で話していました。見た感じ小学生生低学年。
三年生くらいかな。
A「どんぐらい貯金あるん」
そえんじ心の中「すごい会話やな。きょうびの小学生はなんぼあんねやろ。ちょと聞いてから帰ろ」
B「俺なあ、3万円くらいはある」
そえんじ心の中「おっ、なかなか貯めとるやん」
A「少な!俺なあ35万くらいあるねん」
そえんじ心の中「うわあ、めちゃ貯めてるやん。」
B「すごいやん!5万円くらいの望遠鏡買いたいから.なんぼか貸して」
A「ええー!いやや!」
B「じゃあ、ジャンケンして買ったら貸して」
A「しゃあないなあ、ええで」
そえんじ心の中「ええんかい!やめとけ!友達やなくなるぞ」
じゃあんけんぽい!
Bは負けていた。
A「やった、これで貸さなくていいな」
B「そんな、あるんやったら貸してくれたかてええやん!じゃあ、1円だけ貸して」
A「うん、ええで」
そえんじ心の中「何に使う1円や!!」
そのまま駄菓子屋さんに入っていったので後は知りません。果たして本当に1円を貸したのか?
後が気になる。一緒に駄菓子屋さんに入ってその後を聞いておけばよかったなあ。
いや、ジャンケンして2万借りたらよかったなあ。( ̄∇ ̄)
三年生くらいかな。
A「どんぐらい貯金あるん」
そえんじ心の中「すごい会話やな。きょうびの小学生はなんぼあんねやろ。ちょと聞いてから帰ろ」
B「俺なあ、3万円くらいはある」
そえんじ心の中「おっ、なかなか貯めとるやん」
A「少な!俺なあ35万くらいあるねん」
そえんじ心の中「うわあ、めちゃ貯めてるやん。」
B「すごいやん!5万円くらいの望遠鏡買いたいから.なんぼか貸して」
A「ええー!いやや!」
B「じゃあ、ジャンケンして買ったら貸して」
A「しゃあないなあ、ええで」
そえんじ心の中「ええんかい!やめとけ!友達やなくなるぞ」
じゃあんけんぽい!
Bは負けていた。
A「やった、これで貸さなくていいな」
B「そんな、あるんやったら貸してくれたかてええやん!じゃあ、1円だけ貸して」
A「うん、ええで」
そえんじ心の中「何に使う1円や!!」
そのまま駄菓子屋さんに入っていったので後は知りません。果たして本当に1円を貸したのか?
後が気になる。一緒に駄菓子屋さんに入ってその後を聞いておけばよかったなあ。
いや、ジャンケンして2万借りたらよかったなあ。( ̄∇ ̄)
Posted by そえんじ at
21:44
│Comments(0)